こんなことがありました

出来事

渡辺小運動会③

午後の部は鼓笛パレードからスタートしました。

親子種目・卒業生種目も行われました。

卒業生種目

上学年紅白リレー

 

 

 

渡辺小運動会②

午前の部は、徒競走、チャンスレース、親子種目、地区対抗種目、協力団体による競技など行いました。

親子一緒にいわき踊り

協力団体玉入れ

地区対抗種目

下学年紅白リレー

 

 

 

明日は運動会 

明日は、子どもたちがとても楽しみにしている運動会です。今日も張り切って練習に取り組みました。 

 保護者の皆様、地域の皆様、子どもたちのがんばる姿をぜひ見に来てください。ご来校をお待ちしております。

運動会予行

青空の中で運動会予行を実施しました。紅、白とも力を合わせて、また、最後まであきらめずにがんばりました。4~6年生は係の仕事もがんばっていました。

 

運動会全体練習

10連休明け、元気に運動会全体練習に取り組みました。今日は「入場行進・開会式」、「いわき踊り」の練習でした。11日の運動会に向けて、子どもたちの気持ちも高まってきています。

 

 

PTA奉仕作業

たくさんの保護者の方々や児童の参加のもと、第1回PTA奉仕作業を行いました。足下の悪い中でしたが、校庭の除草を行っていただき、運動しやすい環境となりました。ご担当された施設委員の皆様、PTA役員の皆様、早朝より参加してくださった皆様、本当にありがとうございました。

 

今日の様子

運動会の全体練習を行いました。応援合戦と鼓笛練習です。1~6年生まで、心を一つにがんばっています。

 

運動会に向けて がんばっています。

午前中は、校庭の状態が悪く、体育館で全体練習を行いました。

開・閉会式の練習を中心に行いました。

 

昼の放送は、のど自慢大会。3年生の代表児童が紅白に分かれて、「運動会の歌」を元気に歌いました。