こんなことがありました。

今日の出来事

このツバメの名前は?

5/13に「今年もやってきた!」というタイトルで、本校にやってくるツバメについて紹介しましたが、

今回はアップの写真です。

どうですか。みなさんの知っているツバメとはちょっと違うでしょう。

この辺でよく見かけるツバメは、

 

ところが、本校に来ているツバメは、

たぶん、この「コシアカツバメ」だと思うのですが。

そして図鑑には「西日本に多く、東日本では少ない夏鳥」と書かれています。

めずらしいのかな・・・

努力の先に 勝利あり!!

市陸上競技大会 2日目でした。

選手たちは、精一杯 競技していました。

一人一人のがんばりに大きな拍手!

努力の先に 勝利あり

本大会で男子1年100m、女子共通走幅跳、女子四種競技で

県大会出場となりました。おめでとう!

再来週から中体連総合大会が始まります。

各部も陸上部に続け!

 

 

 

小名浜二中 みんなが応援しているよ

市陸上競技大会が本日より明日までいわき陸上競技場で行われます。

生徒たちは、苦しい練習にも耐え、ずっと練習を積み上げてきました。

 

明日もあります。

練習の成果を発揮してほしい。

小名浜二中、みんなが応援しています。

 

 

 

これが小名浜二中のすごいところ!

ある日の清掃の様子です。

無言で、心を込めて清掃している様子が伝わったでしょうか。

本校の昇降口には、

凡事徹底(ぼんじてってい)が掲示されています。

『当たり前のことを当たり前にやるのではなく、

当たり前のことを人には真似できないほど一生懸命やる』

難しいことだけど、このようなことができる人になれたらいいなぁ・・・

中学校生活の中で、友達や先生方、家の人、地域の方々の力をかりながら、

自分を成長させたいですね。