日常の学校のようすをお伝えします!!

今日のできごと

イベント 持久走練習のようすから・・・・

 本日は、青空が広がる天気ですが、とても風が強いです。

 児童の皆さんの中には、帽子のあごひもが伸びきっている人もいますので、おうちの方に話して新しいゴムと交換してもらいましょう!!保護者の皆様、チェックをお願いします。

 さて、持久走の練習もだんだんと力が入ってきたようです。

 中にはスタートから全力で走ってしまい、最後まで走れず、歩いてしまう姿がちらほら見えるようになりました。まずは、自分が続けて走れるペースはどれぐらいの速さか知ることが大切ですよ。

 

ハート 校内絵をかく会作品展示

 校内絵をかく会での児童のみなさんの力作揃いの作品を、図工担当の先生が工夫して展示をしてくださいました。

 2階の多目的室が・・・すてきな『中央台東ギャラリー』に生まれ変わりました!!

音楽 中央台四校オンライン音楽祭、無事終了しました!!

 本日は、10:00~12:00に中央台四校オンライン音楽祭を行いました。

 今年度実施できなかった方部音楽祭の代わりに、郷ヶ丘小学校、中央台北小学校、中央台南小学校、中央台東小学校の4年生の皆さんが、オンラインを活用して互いの演奏に鑑賞し合い、交流を図るというものです。

 本校では、10月9日(土)に学習の発表会を実施したこともあり、終了後も練習に取り組んできました。

 それでは、本日の会のようすの一端をご紹介します。

 

 本校がトップの演奏順でしたので、はじめのことばも本校の4年生が行いました。

 堂々としていて、はきはきと話していました!!

 四校を代表して、本校の校長先生からお話がありました。

 「郷ヶ丘小学校から中央台北小学校ができ、中央台北小学校から中央台南小学校ができ、中央      台南小学校から中央台東小学校ができました。この4校は兄弟校なのですから、つながりを大事にしていきましょう。」という内容のお話がありました。

 

 近隣校で交流する場面はありそうでなかなかないものです。ましてやコロナ禍においては・・・です。今回の会がよい思い出として、これからの交流のきっかけとして残ってくれたらと思います。

 

 

 いよいよ本校の発表です。

 学校紹介の後、演奏を披露しました。

 「もののけ姫」「となりのトトロ」の演奏です。

 

 演奏の後、各校から感想を話ししていただきました。

 その後、各校の演奏を聴くことができました。

 他校の演奏のよいところを見つける力も、音楽での鑑賞の大切な部分です。

 

 感想発表は代表児童が伝えました。

 ちなみに、ほっぺについているのは演奏曲にちなんだキャラクターのシールです。

 けがをして絆創膏を貼っているのではありません・・・・・。

 

 四校の発表及び感想が終わった後は、音楽担当の代表の先生2名から好評をいただきました。

 (諸事情により写真がなく申し訳ございません・・・・・)

 それぞれの学校の個性を生かした演奏になったと思います。

 かかわった四校の4年児童の皆さん、先生方、ありがとうございました!!

星 先週末の小中英語パートナーシップ事業及び英語指導力向上事業・事前授業研究会から

 先週末のことですが・・・・・・

 10月15日(金)に小中英語パートナーシップ事業及び英語指導力向上事業・事前授業研究会を行いました。26日(火)に授業研究会を予定していることもあり実施したのですが、子どもたちが楽しく英語に親しむようすが見られ、すばらしかったです。

 来週の研究会でも子どもたちの生き生きと活動しているようす、がんばっている姿をご覧いただければと思います。なお、この研究会は希望した市内の各校へオンラインで公開される予定です。保護者の皆様には直接ご覧いただく機会がないのですが、ふくしま教育週間での学校開放日(11月4日及び5日の2~4校時)に動画でご紹介できればと思っております。(できなかったらまた別の機会を考えます・・・・・)

 【5年生の授業のようす】

お知らせ 昼の放送から(いじめ問題、新しい教育実習生、等・・・・)

 本日の昼の放送での内容をご紹介します。

 まずは校長先生からお話がありました。

 新聞記事にも出ておりましたが、県内のいじめ件数が2019年度と比べて2020年度は913件減少したというお話でした。

 残念ながらいじめはどこにでもだれにでも起きえます。いじめ問題は絶対に許さないという気持ちを児童も保護者も教職員も持ち続けていきましょう。

 また、本日より今年度3回目の教育実習が始まります。校長先生からご紹介いただき、自己紹介もしていただきました。主に1年1組にいることが多いと思います。

 皆さん、どうぞよろしくお願いします。

 

 最後に生徒指導主事の先生からお話をいただきました。最近、本校で俗に言う「ピンポンダッシュ」について注意を促すお話がありました。

 他人に迷惑をかけることは絶対にしてはなりません。

 していいことと悪いことの区別はしっかり身につけなければなりません。

 児童の皆さん気をつけてください!!