今日のできごと
6年生のために・・・・5年生ありがとう!
卒業式に向けての準備は、環境面でも進んでいます。
今日は、5年生が出入口付近に置いてある一輪車の移動や片付けを手伝ってくれました。
5年生、ありがとうございます。
さて、6年生はそのとき・・・・
式の練習に励んでいました。
今年度も残りわずか・・・各学級の様子から
今年度も残りわずかとなりました。
各学級のようすをお知らせします。
1年1組
先生のお話を聞いているときの姿勢がよくなりましたね。
1年2組
「かっこいい2年生になりたい!」「みんななかよし2年生になりたい!」
それぞれの思いを書いていました。みなさんなら、きっとなれますよ。
2年1組・2組
記念写真を撮ろうとしていたようです。
2年生のよい思い出がたくさんできたことでしょうね。
3年1組
先生の指示のもと、いわきっこチャレンジシートに記入しています。
学習や生活を振り返って、真剣に取り組んでいました。
3年2組
カメラを向けると、はいポーズ。
元気いっぱいのみなさんです。
4年1組
こちらも真剣な表情で、タブレット活用中のみなさん。
学習にも効果的に使用できるようになりましたね。
4年2組
みなさんは、読書が大好き。
すきま時間を見つけては、読書に取り組む姿をよく見かけました。
読書は頭と心の栄養です!
5年2組
もうすぐ5年生も終わりですね。
6年生を送る会でのはたらきぶり、立派でしたね。
タブレットもすっかり使いこなしていますね。
5年1組
みんな画面に見入っています。
社会科でのSDGsの学習と関連させた「ガンプラアカデミア」の動画です。
みなさん、楽しく学習できたようですね。
6年1組
もうすぐ卒業ですね。
元気で頼もしいみなさんでした。
復習にも集中して取り組んでいますね。立派です。
6年2組
校庭で楽しそうに体を動かしていましたね。
夢中になって運動する時間はとても大切です。
児童の皆さん。
健康第一で、残りの学校生活をすごしましょう!
6年生ありがとう!感謝の愛校清掃
6年生の総合的な学習の一環として、お世話になった校舎をきれいにすることを目的に、愛校清掃を行いました。
来週22日に予定している全学年での愛校活動とは別に実施しました。
現在、新型コロナウイルス感染拡大防止の観点から、清掃なしの特別日課になっており、汚れているところ、放課後の教職員による清掃だけではできていないところをきれいにしてくれました。
ありがとう6年生!!
とてもきれいになりました。
卒業に向けて着々と・・・
本日は震災発生日の他にもう一つ。
市内中学校の卒業式の日です。
本校では23日の卒業式に向けて、練習が行われました。
今日は校長先生にも参加していただきました。
あたたかい風が吹き込み、春の到来を感じさせる日でした。
卒業式当日、おだやかな天気になることを願っています。
6年生、すばらしい練習態度でしたよ!!
東日本大震災に係る本校の取り組み
本日は3月11日。
東日本大震災が発生した日です。
11年が過ぎた今日、本校では次のように取り組みました。
【半旗掲揚】
事前に話していたとおりに、先生の指示のもと、係児童がきちんと行っていました。
風にあおられても、大丈夫なようにしっかり結んでいました。
ありがとうございます。
【校長先生からのお話】
お話のために、校長先生が集めた資料です。
この11年間で、さまざまな多くの資料がつくられました。
当時の被害状況などを知り、わたしたちは今後の教訓とすることができるのですね。
校長先生が紹介していた中の一つに、「きぼうのとり」の絵本がありました。
この絵本は、震災・原発事故を風化させないために企画し、作られた本とのことです。
早速、クラスからも貸出の希望がありました。
各クラスでもZoomでの画面から流れる校長先生のお話に、真剣な表情で聞いていました。
【追悼】
午後2時46分。
東日本大震災の発生時刻です。
本日は金曜日で全学年5校時限による下校、特別日課中のため、この時刻は児童は既に下校しています。そのため、教職員は職員室をはじめ、各場所にて1分間黙祷を捧げることにしました。
「災害は忘れた頃にやってくる」
よく使われる言葉ですが、改めて一人一人の命を確実に守るために、災害発生時に、どう行動するかを常に意識しておかなければならないと思います。
本日、子どもたちが配布物を持ち帰ったかと思います。ご家庭でもご覧いただければと思います。
また、県知事からのメッセージについてはPDFデータにてアップいたしますので、あわせてご覧ください。
こちらをクリック→→→ 05【別紙1署名入り】2022年3月11日0時解禁 知事メッセージ.pdf
1 令和6年度年間行事予定一覧はこちらからご覧ください。
→ R6年間予定表.pdf (R6.3.28更新)
2 タブレット活用のルールについて
3 ネットやSNSから子どもたちを守るために
→ R5.8.28_児童の携帯電話・ゲーム機等の利用についてのお願い.pdf
→ R5.9.15_県小学校長会「『子どものネット・SNS利用の実態』に関する調査結果について」.pdf
4 緊急時引き渡しマニュアル
〒970-8047
いわき市中央台高久二丁目24
TEL 0246-46-0630
FAX 0246-46-0631