日常の学校のようすをお伝えします!!

今日のできごと

5年生 視力検査

 1時間目に5年生の視力検査がありました。5年生は説明を静かに聴き、読書をしながら順番を待って検査を受けていました。

第2回 陶芸教室

 3年生の陶芸教室の2回目です。今日も陶芸家の秤谷苑子先生がお見えになり、前回描いた陶板に色を乗せました。十月上旬に選定された公園でオブジェに陶板タイルが貼り付けられるそうです。どんな色合いになってくるか楽しみですね。

 

今日も元気に登校

  今朝も朝から好天です。気温の高い日になりそうです。今日も高学年の子どもたちが1年生のお世話をしながら登校する姿が見られました。良い伝統になっています。

 

 

楽しいお弁当

 今日はお弁当の日です。1年生もにこにこ笑顔でうれしそうにお弁当を食べていました。お友達と一緒にお弁当、楽しいですね。3ツ星

授業の様子

 2年生の3時間目の授業です。算数の筆算を集中して解いています。図工では毛糸やボタンなど様々な材料を使って画用紙に思い描いたイメージを貼り付けていました。どんな作品になるのでしょう。楽しみですね。

6年生調理実習「いためてつくろう朝食のおかず」

 1・2時間目に6年生が調理実習を行いました。朝食のおかずをフライパンを使ってつくります。色とりどりのおいしそうなおかずができました。6年生は朝ご飯をしっかり食べ、調理実習で2回目の朝ご飯を食べ、お昼にはおいしいお弁当をいただきます。午後には陸上練習が待っているので、しっかり食べることが体づくりになるのですね。

宇宙人?

 子どもたちがまた影絵で遊んでいます。2人で並んだら宇宙人の目のようになりました。おもしろいですね。

新しい花が来ています

 きれいになった花壇に植える新しい花が届いています。土替えをしてから夏の花バージョンになります。緑のカーテンの準備も始まりました。

登校の様子

 今日もとてもいい天気です晴れ開校当初から見守り隊をやってくださっている皆さんが、当時渡された腕章をポシェットにつけて来てくださいました。10年以上も使用している腕章はさすがに重みがあります。ありがとうございます。

 

 

卒業生のいけ花

 本校の卒業生の高校生が花をいけてくれました。6年生のときの担任の先生のすすめで始めたそうです。卒業してから

ずいぶん立ちますが、それでも母校のためにと時々来ていけてくれます。花器とのコーディネートがすてきですね。

授業の様子

 1年生は国語や算数を一生懸命やっていました。

3年生は国語で聞き方の学習や算数で1Km=1000mの単位をもとにした学習を行ってました。

4年生は映像を使って関節の働きの学習や算数で図形を切り取って角度の学習を行っていました。

5年生は、社会科で輪中に住む人々の暮らしやテストの復習、プリント学習を行っていました。

6年生は、国語で討論会の仕方の学習、学級会、音楽でリコーダーの演奏練習を行っていました。

登校の様子

 今日も元気に登校してきました。1年生が仲良く手をつないでいます。班長さんや副班長さんが手をつないだりランドセルに手をかけて遅れないよう気を配ってくれたりしているおかげで今日も安全に登校できました。ありがとうございます。

 

授業の様子

昨日の天気が嘘のような快晴晴れ晴れ晴れ!すばらしい天気のもと子どもたちは元気に学校生活を送っていました。花丸

1年生は国語の時間で書き順の練習や考えた答えの確認などを行っていました。

2年生は国語で教科書から読み取り自分の考えを発表していました。

3年生は漢字の練習や花壇の観察を兼ねてプランターの片付けを行っていました。

4年生は学活で議題をもとにみんなで話し合って考えをまとめていました。

5年生は社会や図工などを行っていました。とてもたのしそうな雰囲気でした。

6年生は家庭科で調理実習に向けての話し合いやデーン先生と英語の授業を行っていました。

耳鼻科検診

 午後1時から学校医のあかいけ耳鼻咽喉科クリニック院長赤池徹哉先生においでいただき、1・3年生の耳鼻科検診を行いました。子どもたちは静かに順番を待ちながら受診していました。お忙しい中、本校児童のためにありがとうございました。

メダカが卵を産んだ!?

 5時間目に5年生がメダカの観察を行いました。卵を食べている?メダカを発見して驚いている子どもたちもいました。これから暖かくなって水温も上がるとどんどん卵を産み始めます。楽しみですね。

中央台博士になろう!

 3年生が総合と社会科の学習で町の施設を見学に行きました。テーマは「中央台博士になろう!」です。子どもたちは中央台は公園や施設がたくさんあり、改めて町並みのすばらしさを感じたようです。天気も良くさわやかな風もあり、最高の校外学習でした。