日常の学校のようすをお伝えします!!

今日のできごと

大休憩 自主的に練習しています!

 大休憩に楽器の演奏がきこえてきます。4年生の子どもたちが、音楽祭の担当楽器の練習を行っています。7月9日には音楽のスペシャリスト、佐藤悟先生に見ていただくため、本腰になってきました。みんな真剣に練習に取り組んでいます。

 がんばれ、4年生!音楽理科・実験音楽

 

朝の活動 農園がにぎやかです!

  朝の農園はとてもにぎやかです。6年生は、理科でじゃがいもの葉にアルミ箔をかぶせたのとかぶせないのとを比較してでん粉の出来具合を実験するための準備をしています。キラキラ

  3年生は、種から温室栽培しているスイカの観察笑う虫眼鏡おいしいスイカ、楽しみですね!!

 2年生はミニトマト。これも種から栽培してずいぶん大きくなりました!ピース

 2年生は、班ごとのザリガニをまだ飼育しています。すばらしい!キラキラ花丸

  1年生のアサガオも太陽の光を浴びてすくすく育っています。晴れ

 

 

集中顔!

今日も東小の子どもたちは、1時間、1時間、集中して学校生活を送っています。花丸

東小子どもたちの「集中顔興奮・ヤッター!」を紹介します!

1年生は道徳の授業で友だちの気持ちを考えたり、国語の授業で自分の宝物を絵に描いたりがんばっていました!音楽

2年生は算数で答えを導いたり、道徳で主人公の気持ちを考えたり・・・。「どうして?」って思うこと大切ですね了解

3年生は南部給調の先生をお招きし「体が元気になる食事を考えよう」をめあてに食事の大切さについて学びました!食事って大事ですね。授業の集中にもつながりますよ!家庭科・調理

4年生は算数の問題に集中!わり算の筆算に挑戦していました!全部解けたかな?花丸

5年生は算数の問題、テスト、図工の作品に集中!高学年になると集中度がすごい!了解

6年生は、ALTの先生と英語の学習、家庭科で掃除の仕方、音楽でリコーダーの練習を行っていました!

どうでしたか?東小の「集中顔!」

集中している顔、雰囲気・・・いいですね!キラキラキラキラ

集中すれば、能力も育つ、心も育つ・・・これからも、どんどん子どもが集中できる授業を展開していきます!音楽

アサガオ観察!

1年生はアサガオ観察に夢中でした!花丸

観察記録ノートにまとめたり、肥やしをまいたり、・・・成長する楽しみってワクワクしますね!笑う

1年生のアサガオ、どんどん大きくな~れ音楽キラキラ

4年生 音楽祭練習

 4年生が音楽祭の曲を練習しています。担当楽器も決まり、だんだん曲がまとまってきました。子どもたちの指揮者の先生を見る目も真剣です。7月からは体育館の練習も始まります。日々上手になっていく子どもたちです。音楽キラキラ

登校の様子

 すっきりしない天気ですが、曇り小雨子どもたちは元気に登校してきました。

 あいさつ運動の子どもたちもがんばっています。了解

授業参観

 今日は土曜授業参観です。子どもたちは平日の参観日より多くのおうちの方々が見えて緊張しながらもとてもうれしそうです。

 1年生は、国語で「たからものを考え、発表する」学習です。おうちの方々に自分の宝物がどうしてそれが宝物になったかを教えることで、親子の楽しいふれあいが見られました。ハートキラキラ

 2年生は、国語で、「スイミー」の気持ちの変化や、句読点等の使い方について学習しました。生活科で自分で育てたザリガニや子ザリガニも持ち帰りました。今度はおうちで家族で育ててくださいね!グループ

 3年生は理科「こん虫を調べよう」で昆虫の種類による変態の学習や、算数で計算の仕方の工夫について学習しました。子どもたちも一生懸命学習してます。花丸

 4年生は、算数「わり算の筆算」です。一生懸命問題を解いて発表をがんばりました。キラキラ

 5年生は家庭科です。「はじめてみようソーイング」でおうちの方と一緒に玉結びや玉留めの仕方を行いました。おうちの方々もこどもたちと一緒に頑張っていました。ありがとうございます!喜ぶ・デレ

 今まで飼育してきたメダカと+αも持ち帰りました。おうちでも大事に育ててくださいね!

 5年生がメダカの飼育を行っていたときの感想記録をそれぞれの学級の代表児童が持ってきて、感想を述べてくれました合格 インターネットや図書等からも知りたいことを学べますが、自分で体験するとより多くの知識が身につき、忘れにくくなります。これからもできるだけたくさんのことを体験させたいと考えています。虫眼鏡

 6年生は、アユの解剖です。1人1匹ずつの解剖です。生命の神秘を感じ、大切な命をいただいていることもしっかりと心に刻みながら、消化管のつながりや肝臓・胆嚢・心臓などを観察しました。終わったとは保護者の方々に調理していただき、おいしくいただきました。短い時間の中で多くのことを学ぶことができたと思います。鉛筆了解学年委員の皆様、調理のお手伝いありがとうございました!家庭科・調理

授業の様子

 6年生は、昨日の疲れも見せず、学習に専念していました。了解

 社会ではNHK for School を使って鎌倉幕府の学習を進めたり、家庭科ではクリーン大作戦で清掃の仕方を紹介したり、国語では自分が選んだ図書を紹介する作文を読み合う学習を行っていました。気持ちの切り替えができる6年生、さすがです。キラキラ

 4年生は、算数で四角を使ったかけ算の式をどのように表すか説明したり、図工ではコロコロコロガーレの題材で、ビー玉が転がる作品づくりを行ってました。合格

 子どもたちは集中していて、教室に入っていっても気づかないほど。発表もよく聞いています。すばらしいですね!了解

 

教育実習が終わりました

 4週間の実習が今日で終わりになるため、教育実習生からお昼にテレビであいさつがありました。あいさつのあとに校長より「立派な保健の先生になれるよう応援しましょう!」と呼びかけると、教室のほうから声援や拍手の音がたくさん聞こえてきました。子どもたちの応援を胸に、がんばってくださいね!ピース

 

明日はメダカを持ち帰ります

 大休憩に、メダカのペアがいなくなってしまった子どもたちが、雌雄を判別しながらもう片方のメダカを自分のペットボトルに入れていました。これからどんどん卵をうんでいきますので、大事に育ててくださいね!キラキラ明日の授業参観後に家に持ち帰りますのでよろしくお願いします興奮・ヤッター!

きらめくあじさい遊園地

 職員室前にあじさいの花がいけられました。3年生の先生の作品です。王冠子どもたちに花のイメージを聞いたところ、「きらめくあじさい遊園地」だそうです。キラキラすてきな名前ですね。子どもたちの発想力がすばらしいです。3年生の子どもたちと写真を撮ったらこどもたちのポーズも「きらめくあじさい遊園地」のフォーメーションになっていて、子どもたちの表現力のすばらしさにも感心しています。星笑う

 

朝の様子

  植物や生き物の飼育が盛んなので、朝はお世話に大忙しです。汗・焦る飼育観察を通して、子どもたちが生き物を育む目も成長しています。キラキラ

 

登校の様子

 6年生は昨日の疲れも見せずに下級生のお世話をしながら登校してきました。5年生の班長さんも、班に遅れないよう1年生のお世話をしてくれています。みんな立派な上級生です。キラキラ

6年生お疲れ様!

6年生がベストを尽くした陸上競技大会が終わりました。みんなすがすがしい笑顔です。長い間本当によく頑張りましたね!お祝い

 

 

6年生が先ほど陸上大会を終え、帰校しました。

さすがに疲れがみえる子どもたちの姿が・・・。疲れる・フラフラ

このがんばりは、きっと今後の学校生活に生かせると思います。キラキラ

そして、このがんばりは後輩達が引き継いていきます!キラキラ

今日はゆっくり休んでください。

6年生の皆さん、お疲れ様でした!

そして、保護者の皆様、応援ありがとうございました!

図書ボランティアの活動

今日は図書ボランティアの「みるきぃうぇい」の方々が読み聞かせを行ってくれました。

1・3・5年生のみでしたが、子どもたちは真剣に耳を傾けていました!キラキラ

「みるきぃうぇい」の皆さん、ありがとうございます!イベント

1年生の様子笑う

3年生の様子笑う

5年生の様子笑う

東小の子どもたちの「すごい!」

元気に登校し、朝の時間。

「先生!すぐ来てください!」・・・3年生の数人が職員室に!汗・焦る

担任と慌てて教室へ。

なんと、観察していた「ヤゴ」が孵化(ふか)しトンボになっていました。

3年生の子どもたちは大喜び!発見するときの子どもたちの表情はいいものですね。興奮・ヤッター!

このような素直な気持ちは東小の子どもたちのすごいところですね!

6年生の陸上大会のため、競技役員等で先生がいないクラスもありましたが、もくもくと問題に向かう子どもたち。

自分たちたけでも、集中して取り組める・・・これも東小の子どもたちのすごいところですね。花丸花丸花丸

1年生は音楽の授業や国語の書き取りの勉強に取り組んでいました!音楽

2年生は算数の授業鉛筆、そして図工でできた作品を見せてくれました!

3年生は朝のトンボの観察に夢中でした!キラキラ

4年生は体育の授業(ハンドベースボール)や国語で新聞づくりを行っていました。グループ

5年生は、体育の時間で体幹トレーニングや走り方の姿勢など確認しました!来年の陸上大会へ向けてトレーニングスタートです!興奮・ヤッター!

また図工の授業で電動糸のこを使って作品を仕上げていました。

休み時間も元気に校庭で体を動かす姿も多く見られました。汗・焦る

東小の子どもたちのすごいところ、がんばっているところ、たくさん発見できました!学校

元気に朝のあいさつ!

今日は保護者の方も校門で朝のあいさつに参加していただきました。

忙しい朝にもかかわらず、感謝しかありません。

子どもたちも元気にあいさつし、登校しました!了解

今日も東小の1日がスタートです!晴れ

いざ、出陣!

今日は第1ブロック陸上大会の日です。昨日の天気が嘘のように雷が天気は快晴!晴れ

6年生は元気に登校しました。気合いは十分!今までの練習の成果を精一杯出し切ってほしいと思います。

校長先生からの差し入れ「ベスト祈願!スポーツドリンク」を手に出発しました!

校長先生、ありがとうございます!

がんばれ!東小6年生!ベストを尽くせ!

授業の様子

 1年生は体育でスキップの練習を行っていました。意外に難しいようです。

 

 算数のお勉強も頑張りました。花丸

 教育実習生が学級活動の時間に1年生に歯の正しい磨き方キラキラの指導を行いました。絵本「はははの話」やマペットを使ってわかりやすく話してくれたので、子どもたちもよく理解できたようです。

授業の後には、感想を発表しました。「歯の磨き方がよくわかりました!」上手に言えましたね。花丸

 2年生は、算数の問題を解いて先生にマルをつけてもらったり、国語でスイミーのまわりの赤い魚たちに、「ウイミー」「アベミー」と自分の名前をつけたりして楽しく学習していました1ツ星

 6年生は、理科の蒸散の学習です。葉っぱの気孔から出される水分汗・焦るを袋に集める実験です。今日は天気がいいので1時間でも水分が袋にたまったようです。晴れ

いよいよ明日が陸上競技大会本番です!

 6年生は明日がいよいよ陸上競技大会の本番です。今日は体調を整えるために朝練だけで練習を済ませました。了解明日は体調がベストコンディションになるよう、今日は早めに寝ましょう!天気が良くなることを願うばかりです晴れのち曇り