こんなことがありました

2月6日(木)本日の学校の様子です

読み聞かせボランティアの皆様の読み聞かせ会がありました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

2月4日(火)本日の学校の様子です

学力テストを行いました。真剣に取り組んでいました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 特別教室(音楽室・図書室・理科室)のエアコン取付工事の準備が始まりました。

2月3日(月)本日の学校の様子です

1年生が2校時目にお店屋さんごっこをしました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

お店屋さんとお客さんに分かれてそれぞれの立場になりきり丁寧な言葉遣いを意識して活動していました。

 

 

2月1日(土)本日の学校の様子です

PTA奉仕作業を行いました。土曜日ということもあり多くの保護者様、児童の参加がありました。

普段手の行き届かない窓ガラスやトイレを隅々まで丁寧にきれいにしていただきました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ありがとうございました。

 

1月31日(金)本日の学校の様子です

5年生が大休憩に鼓笛の引継ぎのために各パートごとに分かれて6年生から演奏や振付を教えてもらいました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

1月30日(木)本日の学校の様子です

1年生から、お店屋さんごっこの招待を受けました。

 

 

 

 

 

 

 

 

どんなお店があるのか楽しみです。

1月28日(火)本日の学校の様子です

2校時目に全校生でなかよしタイムを行いました。

5年生が中心になって縦割り班ごとに活動しました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

1月27日(月)本日の学校の様子です

全校集会で表彰を行いました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

1月23日(木)本日の学校の様子です

朝の時間に読み聞かせボランティアの皆様に来ていただきました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


1月21日(火)本日の学校の様子です

2年生が3校時に来年入学を予定している保育園児のみなさんに学校生活について教えました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

1月15日(水)本日の学校の様子です

朝の時間になわとびタイムがありました。

全校生が校庭で自分のできる技を増やそうと練習しました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

1月8日(水)本日の学校の様子です

第3学期始業式を行いました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

2025年、本年もどうぞよろしくお願いします。

 

 

 

 

 

 

 

 

交通安全母の会様からマグネット式の標示をご寄贈いただきました。

大切に活用させていただきます。ありがとうございました。

12月23日(月)本日の学校の様子です

体育館で第2学期終業式を行いました。

1・3・5年生児童代表の2学期を振り返って・冬休みに向けての発表もありました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

表彰

 

 

 

 

 

 

 

 

保健委員会からの冬休みの過ごし方についての発表もありました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

12月19日(木)本日の学校の様子です

6校時目に、4年2組の児童が5年1組に行き、社会科の自動車工場のまとめで作成したCMを見せてもらいました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

社会科が大好きな4年生、来年の学習に興味を深めました。

5年1組のみなさんありがとうございました。

12月18日(水)本時の学校の様子です

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

春には中学生、在校生に最高学年としての素晴らしい走りを見せました。

12月17日(火)本日の学校の様子です

5年生が大休憩にリレー大会を行いました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

12月16日(月)本日の学校の様子です

4年生が大休憩にリレー大会を行いました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

全校集会を行いました。新しい先生の紹介と表彰を行いました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

12月13日(金)本日の学校の様子です

3年生が大休憩にリレー大会を行いました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

12月12日(木)本日の学校の様子です

4年生が2校時目に防災教室を行いました。(2回目)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 2年生が大休憩にリレー大会を行いました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

12月10日(火)本日の学校の様子です

2校時目になかよしタイムが行われました。

縦割り班ごとに体育館、多目的教室、校庭に分かれてそれぞれの班で考えた遊びを行いました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

12月5日(木)本日の学校の様子です

4年生が3・4校時目に郷ケ丘・中央台南・中央台東の4校で交流会を行いました。

お互いの学校の校歌や学校紹介、合奏の発表などをオンラインで行いました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

11月30日(土)本日の学校の様子です

学習発表会が行われました。

これまでの保護者の皆様のご協力のおかげで、児童一人一人が自信をもって発表することができました。

ありがとうございました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

11月26日(火)本日の学校の様子です

校内学習発表会を行いました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

11月20日(水)本日の学校の様子です

交通安全母の会より自転車の贈呈がありました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

大切に使用させていただきます。

6校時目には学習発表会係児童打合せを行いました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

11月15日(金)本日の学校の様子です

2校時目に防犯教室を行いました。

不審者を想定して行いました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

11月11日(月)本日の学校の様子です

4年生が4校時目に手話教室を行いました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

5校時目に5年1組で外国語が行われました。

小・中・高校の先生方が参観しました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

11月7日(木)本日の学校の様子です。

1校時目にあすなろ学級で「いい歯を守ろう」の授業がありました。

明日11月8日は「いい歯の日」です。

いい歯を守るための正しい歯磨き方法や食事の仕方を学びました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

4、5、6年生はタブレットでCBT化対応試行調査を行いました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

10月25日(金)本日の学校の様子です。

1・2年生が2校時目に体育館でダンス教室を行いました。

講師の先生がいらっしゃって楽しく体を動かしました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 3校時目には3・4年生がダンス教室を行いました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 4校時目には5・6年生がダンス教室を行いました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

9月30日(月)本日の学校の様子です

2校時目に4年生が防災倉庫の中を調べていました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

水、食料、ストーブ、ガソリン、リアカー、医薬品など、いろいろな物がありました。

9月19日(木)本日の学校の様子です

1年生がICTサポーターの先生と一緒にタブレットのタイピングを初めてやりました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

姿勢がとてもよく、ICTサポーターの先生からたくさん褒めてもらいました。

イベント 修学旅行③

東京ドームシティーに着きました。

ここからはグループごとに分かれます。楽しい時間を過ごしました。(^^)

ノート・レポート 修学旅行②

今年の国会議事堂見学は、国会側の都合で移動しながらの見学だけでした。

福島県の木(けやき)の前で。

国会議事堂前で記念撮影!

バス 修学旅行①

バスに乗っていよいよ出発します!

ジャマイカゲームというのをやっています。

曲当てクイズをやっています。中郷で休憩をとりました。

風船リレーをやっています。

マジカルバナナをやっています。怖い話をやっています。私は誰でしょうクイズをやっています。守谷で休憩です。三郷でスカイツリーが見えました。

9月12日(木)本日の学校の様子です。

6年生が東京へ修学旅行に行きました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

2年生・1年生も見学学習へ出発しました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 1年生の見学学習の様子です。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

2年生の見学学習の様子です。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

9月11日(水)本日の学校の様子です。

2校時目のなかよしタイムの時間に全校生が縦割り班に分かれて班ごとに遊びました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 今日から、教育実習生がいらっしゃいました。

10月3日までの実習となります。よろしくお願いします。

3・4校時目には3年生がスーパーマーケット見学に行きました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

普段の買い物では気にしなかったことにたくさん気づくことができました。

これからの学習に生かせそうです。

9月9日(月)本日の学校の様子です

本日9月9日「救急の日」にちなんで3校時目に6年生が救急講習会を行いました。中央台分遣所から講師の先生をお迎えしました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

胸骨圧迫法やAED取扱方法について学びました。

バス 宿泊活動⑩

二日間の活動のまとめとして、学校で帰校式を行いました。子ども達の成長を実感することができた宿泊活動でした。(^^)v

花丸 宿泊活動⑨

昼食をいただき、別れの集いを行いました。

思い出に残る宿泊活動になったようです。

(^^)

9月5日(木)本日の学校の様子です。

昇降口に前に夏休み中に児童が取り組んだ自由研究等が展示されました。

登校してきた児童はひとつひとつの作品を手にとってよく見ていました。

児童の作品からはご家族の励ましをいただきながら一生懸命取り組んだ様子がうかがえました。

どうもありがとうございました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

2・3校時に3年生は「しょうゆもの知り博士の出前講座」を行いました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

大豆としょうゆの関係について講師の先生の話を興味深く聞いていました。

大変貴重な体験をありがとうございました。

 2・3・4校時目に4年生が3回目の森林学習を行いました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 いわき公園の秋の様子を見つけてきました。

夜 宿泊活動⑤

キャンプファイヤーでは、火の神からいただいた友情、健康、努力、協力の火を囲み、みんなで楽しく活動しました。これからもみんな仲良く、充実した小学校生活を過ごしてほしいと思います。

\(^^)/