今日のできごと
運動会練習
午前中は校庭に水たまりがあったため、体育館で運動会の練習を行いました。4時間目に練習していたのは2年生。チャンス走の練習です。子どもたちは今からやる気満々です。
縦割り班編成
今日は2時間目に、縦割り班の編成を行いました。6年生が1年生を迎えに行き、それぞれの活動する教室に連れて行って話し合います。
1年生は迎えに来られるまで、胸に班の番号を貼って、静かに教室で待っています。
活動場所では、自己紹介や清掃担当場所確認などを行いました。水曜日から清掃活動も始まります。
登校の様子 アンパンマンの「あ」
2週目になりましたが、月曜日はなんとなくあいさつが小さめいなりがちなので、「あいさつ」「あるきかた」のアンパンマンをつれて子どもたちをお迎えしました。
今朝も見守り隊の方々が迎えに来て一緒に歩いてくださっています。JRC委員会の自主的なあいさつ運動の子どもたち、そして6年生が育てたプランターの色鮮やかな花々が1年生を待っています。
雨はあがりましたが、子どもたちは雨具を身につけて登校です。いつもより荷物が多くて大変そうです。
授業参観 全学年学級活動
今日は今年度初めての授業参観です。今年は新たな取り組みとして、全学年が学級活動で歌や演奏を取り入れながら、学年の目標や抱負を発表しました。保護者の方々も一斉に体育館に集まるため混雑も懸念されましたが皆さんがマナーを守り互いにお子さんの発表のときに前の方を譲り合ってくださって、気持ちよく子どもたちの発表を見ることができました。初めての試みでしたが、保護者の皆様にご協力いただき、スムーズに授業参観が行われたことに感謝いたします。ありがとうございました。
1年生 初めての給食
今日から1年生も給食が始まります。当番も初めてです。配膳を先生方にお手伝いしていただきました。
今日はお祝いの紅白ゼリーもついて、1年生の入学を祝っています。1年生もおいしそうにいただいています。
1年生リレーの選手決め
1年生もリレーの選手を決めるためにタイムを計りました。まだまっすぐ走るのは難しそうですが、半周楽々走っているようで頼もしいです。待っている間も楽しそうです。
今日も自主的に活動する6年生
朝の運動や活動が行われています。今日も6年生が自主的に活動しています。
登校の様子 アンパンマンの「あ」
1年生の子どもたちが笑顔で登校できるように今日はアンパンマンをカメラにつけてお迎えしました。1年生だけでなく、上級生も笑顔になる子どもたちが多かったです。来週はもっと緊張がほぐれて元気にあいさつができるといいですね。
JRC委員会の自主あいさつ運動の皆さん、見守り隊の皆さん、今週もお世話になりました。
来週は「あいさつ」「あるきかた」の2人のアンパンマンを連れて行きます。
。
6年生 鼓笛練習
6時間目に6年生が鼓笛の練習を行いました。風にたなびくフラッグがきれいです。寒い中での練習ですが、6年生は頑張っています。この後、6年生は明日の授業参観やPTA総会の会場設営を手伝ってくれるそうです。働く6年生です。
授業の様子
2時間目の授業です。2年生は、体育館で、明日披露する歌を元気いっぱい歌っています。3年生も、音楽室で、明日披露する歌を声高らかに歌っています。ピアノ演奏もすばらしいです。保護者の皆様も、明日のお披露目を楽しみにしていてくださいね。
授業の様子 県学力テスト
今日は、2~4校時に4・5・6年生が福島県学力テストを行いました。みんな真剣に取り組んでいます。
授業の様子 1年生 オリエンテーション
1年生はだいぶ学校にも慣れてきたようで、先生の楽しいお話に笑い声がきこえるようになってきました。着替えの時間も少しずつ短くなり、時間に余裕がでてきたぶん、教科書を開いて学習も進められるようになってきました。いよいよ明日が授業参観、みんなの元気な姿を見せられるようがんばってください。
朝の活動
6年生が今日も早い時間から旗揚げを行っていました。委員会が組織されるまでの間、気づいた人がやるようにしているのだそうです。こうした6年生の主体的な活動で学校が回っていきます。
登校の様子
今日も1年生が元気に登校してきました。にこにこ笑顔も見られ、少しずつ慣れてきたようです。班長さんがしっかりと1年生の手をつないで登校する姿、優しさと頼もしさを感じます。さすが中央台東小の6年生です。
JRC委員会の自主活動の皆さん、見守り隊の皆さん、ありがとうございました!
授業の様子
5校時目の授業です。音楽がきこえてきたので行ってみると、5年生が3階で鼓笛の練習で鍵盤ハーモニカの演奏を、4年生は2階で授業参観で紹介する笛の演奏「パフ」を練習していました。どちらも上手に演奏しています。授業参観、運動会、楽しみです。
発育測定
今日は4・5・6年生の発育測定がありました。子どもたちは春休みの間にも背が伸びていて大きくなっていることに驚いています。育ち盛りです。
大休憩 児童会代表委員による運動会スローガン決め 鼓笛自主練
大休憩の時間に、3階の児童会室で児童会代表委員会の子どもたちが運動会のスローガンを考えていました。キーワードを出し合い、スローガンとしてつなげていくようです。
となりの音楽室では鼓笛の自主練習が行われていました。運動会に向けて着々と進んでいます。
授業の様子
3クラスが2クラスになった3年生です。3年生は2時間目に学級活動で係や3年生の目標を考えていました。みんな自分の学級や自分自身を高めようと一生懸命考えたり、アイディアを出し合ったりしてがんばっていました。
授業の様子
4年生が理科の学習で春の植物を観察していました。桜の花のなかをよく観察しています。楽しそうです。
授業の様子
6年生は、国語で詩の朗読のしかたをグループで考えて練習したり、算数で子どもたち同士で問題の解き方や解答を出し合ったりしながら、子どもたちが主体的に学習を進めていました。
1 令和6年度年間行事予定一覧はこちらからご覧ください。
→ R6年間予定表.pdf (R6.3.28更新)
2 タブレット活用のルールについて
3 ネットやSNSから子どもたちを守るために
→ R5.8.28_児童の携帯電話・ゲーム機等の利用についてのお願い.pdf
→ R5.9.15_県小学校長会「『子どものネット・SNS利用の実態』に関する調査結果について」.pdf
4 緊急時引き渡しマニュアル
〒970-8047
いわき市中央台高久二丁目24
TEL 0246-46-0630
FAX 0246-46-0631