2024年7月の記事一覧
今日の給食
今日の給食の献立は、ごはん、味つけのり、牛乳、アジのさんが焼き、ピリ辛肉じゃがです。
プログラミング学習
4年生が、ICTサポーターの先生に教えてもらいながらプログラミング学習に取り組みました。
同じハンバーガーができるように、材料を選んで、順番をいれかえて・・・
さあ、うまくいったかな?
ようこそ!ゆめのまちへ
4年生が、たくさんのダンボールを組み合わせて、「ゆめのまち」を作っていました。
自分のイメージを広げながら、友だちと協力してすてきな作品を作り上げていました。
みんなのびのびと活動していて、とても楽しそうでした。
今日の給食
今日の給食の献立は、ごはん、いそわかめふりかけ、牛乳、ミートボール・甘酢あんかけ、八宝菜です。
プール楽しいね
えすじ学級の子どもたちが、楽しそうにプールに入っていました。
バタ足もびっくりするほど上達してきました。すばらしい~!
「イエーイ!」「プール楽しい~!!」みんな元気いっぱいです。
アサガオがさいたよ
登校してすぐに、アサガオが咲いていることに気づいたようです。
青や水色、むらさきといろんな色のアサガオが咲き始めました。
つぼみもたくさんあったから、これからどんどん咲いていくね。水やりもしっかりね!
今日の給食
今日の給食の献立は、混ぜ込みえだまめごはん、牛乳、さつまあげのいそべあげ、もずく汁です。
2年生 何ばい分になるかな?
2年生が算数で、水のかさの学習をしていました。
デシリットルますで、何ばい分になるかな?数えながら慎重に水をうつしていきます。
真剣な表情がいいですね。いろいろな入れ物ではかってみようね。
今日の給食
今日の給食の献立は、ごはん、雑穀ふりかけ、牛乳、ホッケの昆布醤油焼き、かきたま汁です。
ALTの先生と一緒に
今までお世話になったALTの先生が担当する学校が2学期から変わることになりました。
そのため平四小の子どもたちと一緒に学習するのは今日が最後です。
大変お世話になりました。別な学校に行ってもがんばってください。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | 1 |
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 1 |
〒970-8003
いわき市平下平窪字諸荷59の1
TEL 0246-25-2739
FAX 0246-25-2740