こんなことがありました

2023年10月の記事一覧

授業の様子

【1年生】算数「たしざん」

 1年生は、繰り上がりのある足し算を「さくらんぼ計算」で学習しました。

 足す数を「いくつ」と「いくつ」に分ければいいのか、なかなかわからないところもありましたが、最後までがんばって考えていました。

【4年生】算数「およその数の使い方や表し方を調べよう」

 買い物をするときの概数(およその数)について学習しました。買い物をするときに、不足しないように多めに計算したほうがよいか、できるだけ合計の金額に近いほうがいいか、などいろいろな求め方について、それぞれ自分の考えを発表していました。

【5年生】国語「よりよい学校生活のために」

 学校生活をよりよくするために改善した方がよいことについて、自分の考えをタブレットを活用して他の人に提示し話し合いを行いました。

 学級を2つのグループに分けて、まず片方が話し合いをしました。もう1つのグループは、一人一人の意見を確認しながら、話し合いを傍聴しました。

 進行役の子を中心にして、話し合いを進めました。

 まわりの子も話し合いの様子を見ながら、自分の意見を整理していました。

 【6年生】算数「比例の関係をくわしく調べよう」

  比例の関係をグラフに表す学習をしました。

 問題を解いて、発表しました。合っているかな?

今日の給食

今日のこんだては

ごはん、ふりかけ、牛乳、やさいとうふナゲット、八宝菜、みかんです。

 

授業の様子

【1・2年生】体育

 今日も持久走記録会に向けての練習を行いました。1・2年生は、校庭を3周走ります。ベストタイムをめざして、全員がんばって走りました。

<1年生>

<2年生>

【3年生】理科「太陽の光を調べよう」

 鏡で反射させた光をあてると温かくなることを実験で確かめました。

 はじめに、鏡1枚での実験です。26℃だったのが、29や30℃に上がりました。

 次に、鏡を2枚にしての実験です。すると、1枚の時よりも温度が上がるのがわかりました。

【4年生】学級活動

 「お楽しみ会」の計画を話し合いました。

 司会・副司会の2人です。

 黒板書記・ノート書記の2人です。

 グループでの話し合いをして、アイデアを整理しました。

 自分の意見を、理由も加えて発表することができました。中には、自分で考えたルールでのゲームを発表した子もいました。

 みんなの意見をよく聞いて、賛否両論話し合いを活発に行いました。

今日の給食

今日のこんだては

コッペパン、牛乳、ブロッコリーソテー、さつまいものシチュー、ミニフィッシュです。

 

衣装を着て、練習しました。(1~3年生)

 11月5日(日)の「霜月祭」での発表に向けて、今日は衣装(法被)を着て練習してみました。

 みんな、少しシャンとした顔つきで練習に参加していました。

<3年生>

<1年生>

<2年生>

 2・3年生が、1年生を引き連れて歩きます。

今日の給食

今日のこんだては

みそラーメン、牛乳、やさいはるまき、いちごとみかんのゼリーです。

 

授業の様子

【3・4年生】体育

 11月1日(水)に予定している「校内持久走記録会」に向けて、練習をしました。3・4年生は、校庭を4周走ります。本番に向けて、自分のベストタイムが出るようがんばって練習してください。

【4年生】外国語活動

 カードゲームをしました。ポール先生の発音をよく聞いて、アルファベットの文字を相手より早く取ります。全部のカードをとった子もいました。

【5年生】算数

 これまで学習したことを使って解く、ちょっと難しい問題に挑戦しました。

 「どうすれば解けるかな?」

 分からないときは、みんなで相談して・・・。

 「あっ、分かったかも。」 理由もしっかり考えましょう!

授業の様子

【1年生】図工

 いろいろな動物や生き物と遊んでいる絵を描きました。絵の具をつけてポンポン・・・。

【4年生】算数「およその数の使い方や表し方を調べよう」

 「およその数」の表し方を学習し、キーワード「四捨五入」をしっかり覚えました。

【5年生】社会「自動車の生産にはげむ人々」

 自動車ができるまでの工程を自分でまとめて、発表しました。

【6年生】国語

 「鳥獣戯画」のおもしろさや表現の工夫について学習しました。