こんなことがありました
2018年7月の記事一覧
この竹は…
6の3教室の七夕飾りです。
きれいに飾られています。そして,この竹は…。
本校の用務員さんがとってきてくださいました。
授業の当日・早朝に,長さもぴったりの見事な竹を選んでくださいました。
普段から,本校敷地をくまなく整備してくださっているから,突然でも最適なものを選べたのです。
Team長倉,一丸となって子どもたちを支えています。
PS…
皆さんご存じかと思いますが,本校敷地はとっても広い!学校ですので,除草剤など使えません…。用務員さんはいつも汗だくで「草との戦い」です。本当に感謝です!
今朝の室温は…
今朝(7月3日)の午前6:30の中央廊下の温度計です。
すでに,31度です。
というわけで,窓を全開にします。
結果は,こうなります。
なんとか,ここまで下がります…。この後,各教室の窓が開き,扇風機がフルに動くのですが…。
何を言いたいのかというと…,朝食をしっかり食べさせてください,ということです。
「しっかり」です。しっかり食べないと,確実に暑さに負けてしまいます。
本当にお願いします!
アクセスカウンター
4
5
7
9
9
7
学校の連絡先
〒972-8322
いわき市常磐上湯長谷町上ノ台99の2
TEL 0246-42-2910
FAX 0246-42-2911
E-mail
nagakura-e@fcs.ed.jp
QRコード