こんなことがありました

2018年10月の記事一覧

今回のプロは…

今日は,「書写のプロ」が来校し,5・6年生を対象に授業をしていただきました。

5学年では『文庫』を題材に指導してくださいました。「画数が多い文字は大きく,画数が少ない文字は小さく…」「中心を見極めて書くと美しく書ける」など,たくさんのことを教えていただきました。これらの指導は,『文庫』という文字以外にも,書写・毛筆以外にも適用することができます。まさに,「生きて働く『知識・技能』」ですね。

PS…授業を見せていただいている,僕たち教師が一番勉強になっているかもしれない…。

実りの秋,到来です!

朝のあいさつ運動を終えた校長。職員室に入ると「今日は,実が成るんじゃないか?」と顔を紅潮させて言いました。…そうです。「欠席なしの実」です。

結果は,このとおり!

大きな実がなりました。「178人みんなそろって長倉小学校」です。ある学級では,この木をみんなで見て,そして喜び合ったそうです。

178人の子どもたちの…健康を管理してくださった全て方々に感謝いたします。

178人の子どもたちを…学校に送り出してくださった全ての方々に感謝いたします。