こんなことがありました。

2022年10月の記事一覧

家庭科・調理 1年 家庭科 包丁実習 ごちそうさま~

10月20日(木) 1年家庭科の授業で、包丁の使い方について学びました。

先生の説明と実演を参考に、いざ実践。「きゅうりの千切り」と「リンゴの皮むき」にチャレンジです。

生徒に聞いてみると「はじめてです」という生徒も。

中には「昨日、練習しました」という生徒もいました。

手さばきをみると、普段から料理をしているかどうかが何となくわかります。

これをきっかけに、次回の弁当の日には、自分で作ってみるのも一つかと思います。

チャレンジしたきゅうりとリンゴはおいしくいただきました。