学校の様子
2024年9月の記事一覧
今日の給食
今日の給食の献立は、ごはん、牛乳、ひじき入りつくね、こんにゃくきんぴら、どさん子汁です。
卒業にむけて一歩一歩
6年生が卒業アルバムの写真撮影を行いました。
天気にも恵まれ、絶好の撮影日和となりました。
少し蒸し暑かったのですが、みんないい笑顔で撮影していました。
これからも行事など、様々な機会で撮影していきます。卒業にむけ一歩一歩ですね。
今日の給食
今日の給食の献立は、タコライス(ごはん)、牛乳、もずくスープ、冷凍パインです。
6年生 百人一首に挑戦中
6年生が国語の学習の始めに、百人一首に挑戦していました。
先生が上の句からよみはじめ、下の句の書いてある札をできるだけはやく取り合います。
静かな中に、白熱した戦いが繰り広げられていました。
今日の給食
今日の給食の献立は、混ぜ込みわかめごはん、牛乳、ホタテカツ、いわき野菜の豚汁です。
4年生 道徳科授業研究
4年生で道徳の授業研究を行いました。
友だちのために・・・どうすればよいか、真剣に考えることができました。
今日の給食
今日の給食の献立は、コッペパン、牛乳・バナナ味、ハンバーグ・てりやきソースかけ、大麦入りミネストローネです。
4年生 理科
4年生が理科で月の見え方について学習していました。
みんな一生懸命学習に取り組んでいました。
今日の給食
今日の給食の献立は、豚丼(ごはん)、牛乳、みそけんちん汁、ミニトマトです。
給食センターの職員の方が来校し、給食の準備のようすなどを見ていただきました。
給食を食べるときの正しい姿勢についてもお話ししてもらいました。
おいしい給食いただきます。みんな残さずたべましょう。
みんなよい姿勢で食べようと気を付けていました。
今日の給食
今日の給食の献立は、ごはん、海苔ふりかけ、牛乳、肉だんごケチャップあんかけ、中華たまごスープです。
検索ボックス
カレンダー
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | 1 |
2 | 3 1 | 4 | 5 | 6 2 | 7 1 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 3 | 13 3 | 14 | 15 |
16 | 17 1 | 18 1 | 19 3 | 20 2 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 1 | 26 | 27 | 28 1 | 1 |
学校の連絡先
〒970-8003
いわき市平下平窪字諸荷59の1
TEL 0246-25-2739
FAX 0246-25-2740
QRコード
アクセスカウンター
0
5
7
4
1
5
6