学校の様子

2021年9月の記事一覧

今日の給食です。

今日のこんだては、メロンパン、牛乳、カミカミこんぶ、えびと野菜のスープ、米粉のバナナスティックケーキでした。

授業のようすです(2年生)

2年生の図工の授業のようすです。用具の使い方をテーマに学習していました。子どもたちは、パレットの使い方や色を塗るときの筆の使い方など、水彩画で使う用具の使い方の練習していました。

授業のようすです(5年生)

5年生の理科の授業のようすです。花から実へをテーマに学習していました。子どもたちは、ヘチマとアサガオの花の違いを比べながら、それぞれの花のようすをまとめていました。

授業のようすです(6年生)

6年生の算数の授業のようすです。およその面積をテーマに学習していました。子どもたちは、北海道と福島県のおよその面積を、縮尺に気を付けながら求めていました。計算は、電卓を活用しました。