こんなことがありました

2020年10月の記事一覧

指導訪問③

 4時間目の授業です!

 1年生、2年生、6年生の授業を見ていただきました笑う

 1年生は、「たしざん」の学習で、加数分解で10のまとまりの作り方を友達とグループ話し合いながら交流しましたお知らせ

 

 2年生は、道徳科「森のともだち」で友情や信頼について学びましたキラキラ

 6年生は、家庭科「工夫しようおいしい食事」で栄養バランスのよい献立について、友達と交流しながら考えました家庭科・調理給食・食事

指導訪問②

  3時間目には、4年生の理科の授業と5年生の道徳の授業を見ていただきました!

 4年生は理科「自然のなかの水のすがた」の学習で、水蒸気のモデル図の説明や水蒸気がどこにでもあるのかを実験で確かめました理科・実験キラキラ

 5年生は、道徳「崩れ落ちた段ボール箱」で親切や思いやりについての学習ですハートキラキラ子どもたちグループは、心情メーターを提示しながら、どのような心の変化があったかを話し合っていました了解

大休憩の様子

 秋晴れの校庭で、子どもたちは元気に遊びました!

 ツチイナゴやトノサマバッタなどの虫取りも楽しみました音楽