こんなことがありました

2020年10月の記事一覧

朝の校庭整地!

 今朝は曇り曇りですが、ときおり雨小雨が落ちてくるため、旗あげや、太鼓・楽器を出すのは天気が回復するまで見送りです我慢

 体育委員会の子どもたちグループは、フェスティバルに向けてこれから毎日、朝の活動で校庭整地をおこないます。キラキラ

業間運動はフェステバルの隊形練習!

 大休憩の時間に開会式や鼓笛の隊形練習を行いましたお知らせ

 開会式は全校集会と同じく縦に学年が並びますグループ

 鼓笛は学年が横に並びますグループ1年生が先頭で、3年生が一番後ろの列になります!台の上で鼓笛の指揮者が全体を見渡しましたキラキラ

 きちんと並んでいますね!鼓笛演奏の後は、このまま閉会式になります了解キラキラ

授業の様子

 1・2時間目の授業です!

 1・2年生は、体育で鼓笛のダンスの練習をしていました!掛け声もとても元気でかわいらしいです音楽

 2年生は、国語の詩を視写して詩のイメージをノートに描いていました鉛筆

 3年生は、国語で町の様子をくわしく説明する学習で、グループでグループ役割を決めながら話す練習をしていましたお知らせ

 4年生は、国語「クラスのみんなで決めるには」の学習です本「役割を決め目的と議題を確かめよう」と言うめあてで、先生が教科書を読むのを聞きながら、一生懸命教科書の文字を目で追っていました期待・ワクワク汗・焦る

 5年生は、算数で、大きさの等しい分数の見つけ方を学習しています鉛筆みんな落ち着いていて、よく勉強する子どもたちばかりですグループ了解キラキラ

 6年生は、外国語の学習ですお知らせALTレッド先生と一緒に会議・研修楽しく学習していました!音楽