こんなことがありました。

2023年6月の記事一覧

お知らせ 市中体連バドミントン大会最終日

市中体連バドミントン大会最終日は、個人戦が行われ、県大会の切符をかけた戦いが繰り広げられました。

前日の男女団体での県大会に続き、個人戦でも男子シングルスと女子ダブルスで県大会出場を果たしました。

〇男子シングルス 2位

〇女子ダブルス3位

本校からは、クラブチームからも女子シングルスに出場し、3位入賞を果たしました。

本日のバドミントン大会と水泳大会をもって、総合大会のすべての競技が終了しました。保護者の方々や仲間たちの多くの声援を受けながらの大会となりました。

応援ありがとうございました。約1ヶ月後の県大会に向けてさらに練習を重ねます。

お知らせ 市中体連水泳大会 

市中体連水泳大会が2日間にわたって開催されました。

2日目は、時折激しい雨が降る中でのレースとなりましたが、選手たちは最後まで全力で泳ぎ切り、6種目で入賞、2種目で県大会出場を果たしました。

〇女子200m個人メドレー 1位

〇女子800m自由形 2位

〇男子200m自由形 5位

〇女子200m背泳ぎ 6位

〇女子100mバタフライ 6位

〇男子100m平泳ぎ 8位

お知らせ 市中体連バドミントン大会 個人戦

市中体連バドミントン大会個人戦の1回戦が13日(火)の午後に行われました。

3年生にとっては最後の大会となるため、必死でシャトルを追いかける姿が多くありました。

勝ち残った選手は、明日の2日目に進みました。いよいよ県大会出場をかけた戦いが行われます。

お祝い 市中体連バドミントン大会 団体戦 ~男女揃って県大会出場~

市中体連バドミントン大会 団体戦 

男女ともに予選リーグを勝ち上がり、決勝トーナメントに進出しました。

女子は、準決勝で敗れるも3位決定戦(県大会代表決定戦)で粘りをみせ、勝利しました。

男子は、準決勝で勝利し決勝に進出しました。決勝では、敗れましたが男女揃っての県大会出場を決めました。

お祝い 市中体連女子バスケットボール大会 ~県大会出場おめでとう~

6月12日(月) 市中体連女子バスケットボール大会最終日 南部アリーナで決勝リーグが行われました。

予選リーグを勝ち残った4チームのうち、上位3チームが県大会出場の切符を勝ち取ることができるため、どの試合も接戦となりました。

結果は、1勝2敗で3位。見事、県大会出場を果たしました。敗戦したゲームは、2点差(1ゴール差)、4点差(2ゴール差)の僅差だったため、非常に悔しい試合になりました。しかし、県大会での勝利に向けて、新たに意欲を高めるきっかけにもなりました。