こんなことがありました。

今日の出来事

9日(月)は臨時休校とします。

台風15号が、明日9日(月)午前中に、本県を通過するおそれがあることから、9日(月)は臨時休校といたします。

台風情報を確認し、安全に行動、過ごしてください。

なお、9日(月)15時40分からのPTA総務部会、体育文化部会、総務部会は、台風通過の状況にもよりますが、予定通り実施します。安全を最優先に気をつけてご来校ください。

台風15号の接近に伴う対応について

 台風15号が、9日(月)に本市を通過する予報が出ており、当日の生徒の登下校への影響が懸念されます。
 つきましては、9日(月)の対応について、今後の台風の進路及び勢力等の状況を踏まえ、8日(日)午後1時半過ぎ頃、安心安全メールにより連絡いたします。(このことについて本日、生徒に文書を配付しました。ご覧ください。)

今日は授業だ!

土曜日ですが、午前中は授業日です。いつもは休みなのに・・・

生徒たちの様子は・・・・

変わらず、みんなしっかりと学習と学習していました。

 

おまけです。

校舎と空の感じがいいなぁ・・・

グリーンボランティア 始動!

夏休み前に校長室の植物を挿し木しました。今はすっかり根付き、黒ポットでは小さくなってきました。

今日、ボランティアの生徒と一緒に植木鉢に移す作業をしました。

短時間でしたが約50鉢を作ることができました。

この植物は、校内の水飲み場やトイレ等に置きたいと思います。

緑があり、ほっとする校舎にしたいなと思っています。

今日、協力してくれたみなさん、ありがとうございました。

 

一方、校舎前では・・・

2学年主任率いる「チョボラ隊」が花壇の草引きをしてくれました。これからも時間を見て「チョコチョコ」ボランティアでやるとのこと。助かります。

 

 

 

 

全力で襷をつなぐ姿に感動!

本日、市中体連駅伝競走大会がグリーンスタジアムでありました。

本校は、男女とも出場し、男子は見事8位入賞、女子は目標だった20位以内を達成し19位と大検討でした。

沿道からは、小名浜二中生にたくさんの歓声・拍手がありました。応援ありがとうございました。

生徒たちは、辛い練習にも自分を高めようと進んで参加し、自己記録の更新にチャレンジしてきました。

よく頑張りました。この経験は、これからの学校生活において大きな自信となることでしょう。

最後に保護者の皆様、朝練などへの協力ありがとうございました。

 

全力で襷を繋いごう!

明日は、市中体連駅伝競走大会があります。生徒たちは、日々の練習を積み上げてきました。

ひたむきに練習に取り組む姿は、とても立派で、小名浜二中の誇りです。

明日は、一人一人がベストを尽くし、襷をつないでほしいと思います。みなさんも応援よろしくお願いします。

市中学校英語弁論大会

8/29(木)に英語弁論大会が市文化センターでありました。

本校からは、創作部門と暗唱部門に2名の生徒が出場しました。練習の成果を発揮し、すばらしい発表をすることができました。会場のお客さんからたくさんの拍手をいただきました。練習よく頑張りましたね。

つなげ襷 駅伝壮行会

駅伝の壮行会がありました。朝や夏休みなど、地道に練習に取り組んできました。9/4(水)が大会です。一人一人がベストを尽くし、襷をつないでほしいと思います。