こんなことがありました

出来事

本日の給食

 本日の給食の献立は、メロンパン 牛乳 フィシュビーンズ グレープゼリーでした。9月の献立は感染予防のため、配膳時の感染リスクの低いものから提供されることになります。

1人1台のタブレット(6年生)

 2学期から1人1台タブレットが配当されました。6年生の理科の授業では、早速、タブレットを活用した授業で行われていました。ログインの仕方を学んだ後、「月の表面」と検索し、目的のホームページを探していました。

 

授業の様子です②

 2年生は水泳学習の大事な約束について確認していました。4年生は月と星の学習、5年生は日本近海に流れる海流について、しらゆり学級では、算数を中心としたそれぞれの課題に取り組んでいました。

授業の様子です①

 1年生はペットボトルを用いて色水作り、3年生は理科の復習をしていました。6年生は算数の拡大図と縮図の学習に取り組んでいました。