小名浜第二中学校 Onahama2 Junior High School
小名浜第二中学校 Onahama2 Junior High School
今日の出来事
特設水泳 県大会
県大会には女子200m背泳に出場しました。予選で惜敗でしたが、十分に力を発揮したと思います。お疲れ様でした。
【卓球】県中体連
7月23日(土)24日(日)白河市中央体育館で県中体連卓球競技大会が行われ、2名が出場しました。
班目 1回戦 惜敗
松崎 2回戦 快勝
3回戦 惜敗
残念ながら東北大会出場をかけた試合を勝ち取ることができませんでしたが、最後まで粘り強く戦い抜きました。
また新たな目標に向かって頑張ってほしいと思います。応援ありがとうございました。
サッカー部 県中体連
7/22(金) 広野町サッカー場で、県中体連1回戦 須賀川二中戦が行われました。
【試合結果】0ー3 惜敗
雨の中、最後まで必死にボールを追う姿は素晴らしかったです。
3Yジュニアの活動 7.20
3Yジュニア活動は、いわき東警察署と小名浜方部学校警察連絡協議会、いわき東地区防犯協会連合会が推薦するボランティア活動です。3Yとは「非行をやらない」「やらせない」「ゆるさない」の頭文字からとったもの。二中では代表して生徒会役員が活動しています。今日は、終業式の後に全校生徒に非行防止や自転車ツーロックの推奨などを呼びかけました。また、推進員の方々と一緒に昇降口で3Yについて記載したティッシュ配布をしました。今後また違った形でのボランティア活動があるようです。夏休みにあたって、生徒自身の非行防止への意識を高めたいですね。
剣道部員の昇段審査 7.19
剣道部員5名が校長室に来室して報告してくれました。過日の昇段審査で全員がみごとに初段合格です。審査を受けるときには結構緊張したとのことですが、部活動指導員の佐藤先生の指導の下、しっかりと各自の力を発揮できたようですね。これをきっかけにして、様々なことに挑戦してください。おめでとうございます。
~思春期保健講座~
7月14日(木)の6校時に思春期保健講座を実施しました。助産師の先生を講師としてお招きし、「思春とは」「性って」「命の力」のそれぞれについてご講話いただきました。実物と同じ重さの赤ちゃんの人形を抱くなど、いのちの大切さに気づき、考える時間となりました。ありがとうございました。
~県中体連壮行会&吹奏楽部の壮行会~
7月11日(月)の6校時に県中体連選手壮行会を実施しました。始めに各種表彰を行い、県中体連壮行会そして吹奏楽部の演奏という順で行いました。これまで取り組んできた成果を発揮し、小名浜二中の代表そしていわき市の代表として頑張ってきて欲しいと思います。
吹奏楽コンクールまであと1週間 7.8
7/16(土)は吹奏楽コンクールです。そこから逆算して、13(水)は会場練習。11(月)は県中体連壮行会&吹奏楽壮行会・演奏披露、と吹奏楽部員にとっては力のこもる1週間になりそうです。練習の表情も真剣。気持ちの良い、二中らしい演奏を目指して頑張っています。
HPは学年や部活動のコーナーもご覧ください 7.8
HPではこのブログ以外に、1~3学年、部活動のコーナーなどもあります。特に「3学年」には『進路通信』がアップされていますのでご覧ください。生徒たちにプリントを配布していますが、保護者の方々の手元に届かない?こともあるかもしれません(本来ないはずなんですが)。進路については必ず締め切りがあります。この締め切りは、学校内で何重にも書類をチェックし不備がないようにするために、高校側が提示する期日より早めに設定しています。進路関係の書類は期限を必ず守らなければならないものですので、HPでもチェックしてください。
3年授業参観 7.8
5校時は3年生の授業参観です。1組は英語、2組は理科、3組は社会の授業でした。それぞれにマスクながらも表情豊かな授業です。受け答えを聞いていると、3年生はだいぶ大人の対応ができますね。☆授業参観後は「修学旅行説明会」を行いました。校長からは北校舎と東校舎の解体、スマホやSNSに関すること、そして修学旅行におけるコロナ対応と今後の進め方について説明しました。学年主任、担当教員からの説明、常校観光さんからの説明と続きました。多数の参加ありがとうございました。
〒971-8151
福島県いわき市小名浜岡小名字池袋11
TEL 0246-54-7455
FAX 0246-54-7456
小名浜二中マスコットキャラクター ツバたん
小名浜二中には毎年コシアカツバメが飛来し、たくさんの巣をつくります。そして、雛たちが元気に育ち、やがて二中を旅立っていきます。
自然との共存を大切にしたいとの思いから、生徒がデザインとキャラクター名を考えました。これからの小名浜二中のシンボルです。