こんなこと あんなこと

出来事

インフルエンザに注意!

 県内では、新年になってもインフルエンザの流行には注意が必要な状況が続いています。 
 本校でも、今日はインフルエンザによる出席停止が2名おりました。一人ひとりが、「かからない、うつらない、うつさない」という意識を持って生活していきましょう。特に3年生は、これから入試が続きます。体調不十分では実力を発揮できません。ベストの状態で入試に臨めるよう、予防に努めましょう。

3学期が始まりました

 
 


 いよいよ今日から28年度の最後の学期がスタートしました。始業式では、力強く元気な校歌を聞くことができました。また、各学年代表生徒からは、しっかりとした3学期の目標が発表されました。生徒の皆さんには、ぜひ新年の抱負を持ち、目標の実現に向かってこつこつと着実に努力してほしいと思います。
 「一日の計は朝(あした)にあり、一年の計は元旦にあり。」 早いうちに計画を立てて、それを実行に移す強い意志を持ちましょう。
 三年生には、進路の実現に向けて勝負の学期であること、そして卒業まで残り少ないということを自覚し、一日一日を大切にして過ごしてほしいと思います。また、一、二年生には、進級する時期が近づいているとの自覚のもとに、係活動などでの自分の仕事にしっかりと取り組み、学校を支えていってほしいと思います。
 皆さん一人ひとりの活躍を期待しています。

3学期がスタートします

 
朝の駅伝練習後のミーティング

 1月10日(火)が3学期始業式になります。この3連休後に新学期が始まりますので、しっかりと「準備」をして気持ちよく新しい学期をスタートできるようにしましょう。
 生活のリズムを取り戻すためには、「早起き」と「朝食」がポイントになります。この3連休に心がけてほしいと思います。
 3年生、耳に痛い話になりますが、受験に向けて「待ったなし」の学期になります。努力は報われるものです。しっかりと取り組んでいきましょう。皆さんもよく知っているプロ野球選手のイチロー選手は、日米通算4257安打という大記録を成し遂げた道のりを「小さいことを重ねることが、とんでもないところに行くただひとつの道」と言っています。こつこつと努力を積み重ねていくことが、大記録につながったり、成功につながったりすることになるのだということを言っているのだと思います。毎日の少しずつの努力を馬鹿にせず、自分の目標実現に向かっていってほしいと思います。

新年がスタートしました

 正面玄関と生徒昇降口 

 昨日は仕事始め。3年生は早々に学力テストを行いました。
 進路関係では、県立高校Ⅰ期選抜の準備が進められています。生徒たちは受験勉強だけでなく、出願書類の作成なども行わなければなりません。書類を作成するのもひと苦労のようですが、初めての経験なので仕方ありません。期限を守らないと大変なことになりますので、ご家庭のご協力もよろしくお願いいたします。また、新年早々私立高校の受験が次々に行われます。本校関係では、1月8日の昌平高校から始まり、9日磐城一高、常総学院、11日いわき秀英、14日磐城緑蔭、17日茨城キリスト教学園、18日明秀学園日立と息をつく暇もなく続きます。大変だとは思いますが、自分の夢や目標の実現のためには避けて通ることはできません。しっかりと「準備」をして入試に臨めるようにしましょう。