こんなことがありました。

今日の出来事

学校再開に向けた準備について

4/6からの学校再開にあたり、昨日、いわき市教育委員会からの文書でお知らせしましたが、

お子さんが安心して学校生活が送れるよう、ご家庭でも次のことについて、ご理解とご協力をお願いします。

1 休業期間中の課題が終了したかどうか、確認をお願いします。(登校前日にあわてないように・・・)

2 登校日は、朝、必ずお子さんの検温及び体調の確認をお願いします。(登校したら、個人の健康チェックシートに記録します。)

3 家庭でも、手洗いや咳エチケットの励行をお願いします。

4 風邪症状がある場合には、お子さんを登校させず自宅で休ませてください。

卒業おめでとう! その3 やがて大きな花が咲く

何も咲かない

 寒い日は

下へ下へと

 根を伸ばせ

やがて大きな

 花が咲く

春には、桜などの豪華で華やかな花がたくさん咲きます。

しかし、冬の厳しい寒さを経験しなければ、立派な花は咲きません。

人の歩みもまた同じです。

人はともすると一気に花を咲かせたいと思います。

けれど、そう簡単にはいきません。

大切なのは、こつこつと努力を重ねていくことです。

努力を重ねる人には、必ずその時は来ます。

これからの人生、大地にしっかりと根を張り、

大きな花を咲かせてください。

PTA表彰状贈呈 

校長室でPTA会長よりPTA活動に功績のあったみなさんに表彰状の贈呈がありました。

今までPTA活動にご理解・ご協力をいただきありがとうございました。

 

 

 

卒業証書授与式 その2

新型コロナウィルス感染拡大防止のため、縮小して行いました。

しかし、在校生がつくった立派な会場で、無事に卒業証書を授与することができました。

 

素敵なプレゼント ありがとうございます!

先日、花国さんから、素敵なお花をいただきました。

早速、3年生の昇降口に飾りました。

3/13の卒業証書授与式前の今日が、最後の登校日です。

うれしいプレゼントですね。

さて、明日からいよいよ県立高校入試です。

今までの学習の成果、十分に発揮できますように!

「大丈夫 できる」 

応援しています!

保護者の皆様へ

本日、~新型コロナウィルス感染拡大に伴う小中学校の臨時休業について~の文書を配付しました。

ご覧ください。

お知らせ 3月2日(月)のこと

本日、3月2日(月)に通常通り授業を実施する旨の文書を生徒に渡しました。ご覧ください。

なお、3月3日(火)以降は、3月2日(月)にホームページや安心安全メールによりお知らせします。