こんなことがありました

出来事

交通安全教室(1~4年生)

 2校時目に1・2年生、3校時目に3・4年生が校外での交通安全教室を行いました。

                1・2年生の交通安全教室の様子

 

        3・4年生の交通安全教室の様子

 道路や車の様子をよく観察しながら、歩くことができました。

交通安全教室(5,6年生)

5,6年生の交通安全教室では、自転車に実際に乗り、実技訓練をしました。ヘルメットを必ず着用することと乗車前の点検を行うことについても学びました。

 

3,4年生ハートアップコーナー

3,4年生のハートアップコーナーには、先週の分散登校日の給食の準備の様子について掲示されていました。各クラスとも人数が約半分であったこともあり、2学年で協力して給食を準備していました。3年生から4年生に対して感謝の言葉が述べられていました。

本日の給食

 本日の給食は、しそひじきごはん 牛乳 あじフライ なめこと野菜のみそ汁でした。