出来事
研究授業(1年、2年、4年)
2校時、1年2組において、学級担任による国語科の研究授業を行いました。「何がどうする」の文を作ることがめあてでした。子どもたちはイラストにかかれていることをもとに、たくさんの文を正しく作ることができました。
3校時、4年1組において、教育実習生による算数科の研究授業を行いました。3けた÷1けたの筆算の仕方を理解し、計算できるようになることがめあてでした。子どもたちは、前に学習したことを生かして筆算の仕方を考え、計算できるようになりました。
4校時、2年1組において、教育実習生による国語科の授業が行われました。絵の様子を想像し、漢字を使って文を作ることがめあてでした。子どもたちは、絵から様々なことを想像し、これまでに習った漢字を積極的に使って文を作っていました。
明日4日(火)はお弁当の日です。
明日、6月4日(火)は、陸上大会リハーサル大会(6年生)のため、お弁当の日です。お弁当の準備をお願いいたします。
研究授業(3年算数)
2校時、3年2組において研究授業が行われました。算数のわり算「何人に分けられるかを求める計算」について学習しました。子どもたちは、おはじきなど具体物を用いて計算の意味を考えていました。
クリーン作戦
2校時、全校生で、自分たちが住んでいるまちをきれいにするクリーン作戦を行いました。学年ごとに、公園や道路などのゴミを拾いきれいにしました。気持ちもすっきりしたことでしょう。
本の読み聞かせ(2年・あゆみ)
今日は子どもたちが楽しみにしている「本の読み聞かせ」が行われました。一人一人の瞳が輝いていました。図書ボランティアの皆さん、ありがとうございました。
調理実習(5年家庭科)
2校時、5年1組において、、家庭科の調理実習を行いました。題材「ゆでてみよう」として、「たまご」「青菜」(ホウレンソウ)をゆでる学習です。子どもたちは、時間を計りながら、火力を調節して上手にゆであげました。今日学んだことを家庭でも実践してみましょう。
研究授業(4年、2年)
現在2名の教育実習生が本校で学んでいます。2校時目は、4年1組での国語の授業が行われました。子どもたちは、「町や周りの様子を紹介するレポートをグループで作り発表しよう」をめあてに、できるだけ漢字を使いながら、どのグループもいっしょうけんめいレポート作りをがんばっていました。また、3校時目は、2年1組での算数の授業が行われました。子どもたちは「たし算やひき算になる問題をつくろう」をめあてに、いくつもの問題を作り、答えを正しく求めることができていました。
気持ちをこめた水やり
子どもたちは、毎日、「はやく大きくなって」と気持ちを込めた水やりを行っています。1年生はアサガオを、2年生はミニトマトを育てています。栄養と気持ちを毎日もらっているので、きっと丈夫に育つことでしょう。
おやこウォークラリー開催
5月25日(土)、育成会主催の「おやこウォークラリー」が開催されました。100名以上が参加し、体育館において、交通安全の大切さ、不審者等の対策について学びました。その後、学区内にある「子ども避難の家」を親子で巡る旅に出発しました。安全の大切さを学んだり親子でいろいろなことを話したりと、有意義な1日となりました。計画・運営にあたった育成会の皆様、講話をいただいた南警察署の皆様、そしてご参加いただいた保護者の皆様に御礼を申し上げます。
本の読み聞かせ(1年生・あゆみ)
朝の読書タイムに、「本の読み聞かせ」が行われました。1年生にとっては、小学校初めての「本の読み聞かせ」でした。みんな身を乗り出してお話を聞いていました。次回が楽しみですね。図書ボランティアの皆様、お忙しい中、ありがとうございました。
歯科検診(4~6年生)
本日の歯科検診は、4年生~6年生でした。健診後、校医の先生より次のお話をいただきました。
〇 むし歯になりやすいのは(菌が増殖するのは)、夜寝ている間です。
〇 夜に「うがい」(少ない水を口の中でクチュクチュと勢いよく)と「歯みがき」(できれば歯磨き粉をつけない、つけるなら5mm程度)をすることが大切です。
予防を心がけ、むし歯0にしましょう。
歯科検診(1~3年生)
本日は、1~3年生の歯科検診がありました。一人一人の歯の健康状態をていねいに見ていただきました。明日は、4~6年生の歯科検診です。校医さんからの指導内容は明日お知らせいたします。
図書室が大盛況!
外は雨。大休憩の時間、図書室は大盛況でした。次々と自分が読みたい本を選び、借りていきました。図書委員の児童も手際よく、いっしょうけんめい活動していました。今日のような雨の日は読書がおすすめですね。
算数の授業(3年生)
2校時、3年1組の算数の時間は、巻き尺での長さのはかり方を学習しました。いろいろな所の長さを巻き尺ではかり、巻き尺ではかるよさについてみんなで考えました。
楽しかった遠足(5/20月は遠足予備日のためお弁当の日です)
晴天に恵まれた春の遠足。子どもたちにはたくさんの思い出ができたようです。来週の月曜日5/20は、遠足予備日のため、お弁当の日です。お弁当の準備をお願いいたします。ご協力をよろしくお願いいたします。
遠足に出発
今日は遠足の日です。絶好の晴天のもと、全校生が遠足に出発しました。1年「東田中央公園」、2年「植田郵便局等
」、3年「植田公民館等」、4年「勿来消防署等」、5年「日産自動車工場等」、6年「日立シビック館」。思い出をたくさんつくってきてほしいと願っています。
学校探検(1・2年生生活科)
2~4校時、1・2年生の生活科の学習で学校探検を行いました。校長室にもかわいいお客様がたくさんやってきました。グループごとに、2年生が先生役になり、分かりやすく1年生に教えていました。1年生もしっかり話を聞くことができました。1・2年生共に、あいさつもとても上手にできました。1年生の皆さん、来年は、後輩に上手に教えてね。
特設陸上部活動開始!
昨日より、特設陸上部の活動が始まりました。走ること、体を動かすことが大好きな児童がたくさん入部しました。これから、楽しみながら活動し、健康な体をつくっていってほしいと願っています。
第27回フラワーコンサート
第27回フラワーコンサートが、5月12日(日)、アリオスにおいて開催されました。本校の吹奏楽部20名も出場し、演奏を披露しました。「崖の上のポニョ」「糸」「Paradise Has No Border」の3曲を、感謝の気持ちを込めていっしょうけんめい演奏しました。お世話いただいた保護者の皆様、ありがとうございました。子どもたちのこれからの成長が楽しみです。
ともに大きく!
2年生は生活科でミニトマトを育てています。今日もトマトの苗に、やさいい気持ちで水やりをする姿が見られました。苗とともに大きく成長する2年生が楽しみです。
連休明けも元気です
平成最後の運動会では、せいいっぱいがんばった子どもたち。連休明けでも元気いっぱい授業に取り組んでいます。
吹奏楽部演奏(歩行者天国)
連休中の5月5日(日)、植田商店街歩行者天国において、本校吹奏楽部が演奏を披露しました。子どもたちは、演奏を楽しみながら、いっしょうけんめいがんばりました。大勢の地域の皆様から大きな拍手をいただきました。
平成最後の春季大運動会3
保護者の皆様、地域の皆様、大きなご声援ありがとうございました。PTA役員の皆様、ご協力ありがとうございました。後片付けも皆様にご協力いただき、あっという間に終了することができました。心より感謝いたします。「令和」もよろしくお願いいたします。
みんながんばった平成最後の春季大運動会2
今年度の運動会のスローガンは「平成最後の運動会 笑顔かがやけ植田小 がんばる気持ちが一等賞」でした。このスローガンどおり、みんなが心の一等賞でした。
みんながんばった平成最後の春季大運動会1
五月晴れのもと、子どもたちは精一杯がんばりました。
運動会開催のお知らせ
順延となっておりました運動会を本日(28日)開催いたします。保護者の皆様、地域の皆様のご声援をよろしくお願いいたします。
運動会プログラムについてのお知らせ
運動会順延のお知らせ
本日予定していた運動会は、明日28日(日)に順延いたします。天候不順、体感温度の低さ、グラウンドコンディション不良等、児童の健康、安全を第一に判断いたしました。ご理解をよろしくお願いいたします。
運動会準備(5・6年生)
明日の運動会に向けて、5・6年生が準備をしました。テントや机、椅子運搬等、一人一人が高学年らしく精一杯がんばりました。予定通り行うか、順延するか、または、遅れて開始するかは、明日午前6時頃一斉メールいたします。ご理解をよろしくお願いいたします。
運動会まであと2日、「応援合戦」の練習
本日、業間の時間に、「応援合戦」の練習をしました。紅組、白組の応援団をリーダーとして、気合いの入った応援合戦でした。当日をお楽しみに!
運動会全体練習、運動会まであと3日
2・3校時、運動会の全体練習を行いました。全校生がいっしょうけんめいに練習に取り組みました。運動会まであと3日です。子どもたちは、本番を楽しみにしています。保護者の皆様、地域の皆様のご声援をよろしくお願いいたします。
運動会係打合せ
6校時終了後、運動会の係打合せを行いました。思い出に残る運動会にするために、係の仕事をがんばろうと張り切っています。
平成31年度第1回授業参観、学級・学年懇談会開催
今年度第1回目の授業参観、学級・学年懇談会を開催しました。1年生から6年生まで、親子での自己紹介やかけ算、学級活動、音読、将来の夢を語ろう等、様々な内容で授業が行われ、子どもたち一人一人の瞳が輝いていました。また、その後に行われた学級・学年懇談会には多数の保護者の皆様のご参加をいただき、心より感謝申し上げます。保護者の皆様、1年間よろしくお願いいたします。
PTA総会ご参加ありがとうございました
本日、「平成31年度植田小学校PTA定期総会」を開催しました。今年度の活動計画(案)や予算(案)が承認されました。また、新役員が選出されました。今年1年よろしくお願いいたします。
明日は「授業参観」「PTA総会」「お弁当の日」
明日、4月19日(金)は、「授業参観」です。お子さんの学習の様子をぜひご覧ください!また、「PTA総会」もあります。ご参加をよろしくお願いいたします。明日は「お弁当の日」です。お手数をおかけいたしますが、お弁当をお子さんに持たせてください。よろしくお願いいたします。
<日程>
(1)PTA総会 12:20~13:10
(2)授業参観 13:15~14:00
(3)学級・学年懇談会 14:15~14:50
全国学力・学習状況調査実施(6年生)
本日、6年生を対象に、全国学力・学習状況調査を実施しました。1校時に「国語」、2校時に「算数」、3校時に「児童質問紙」に取り組みました。一人一人が真剣に問題に向き合っていました。
運動会全体練習の様子
2校時、運動会の全体練習(開会式、閉会式等)を行いました。運動会当日(4/27)も今日のような晴天を願っています。
避難訓練
2校時に、大きな地震を想定した避難訓練を行いました。放送の指示に従って子どもたちは、机の下に身を潜め、頭と首を守る練習をしました。1年生や2年生も私語無く真剣に行うことができました。下校後や休日に大きな地震や津波警報などがあった時、どう避難するかご家庭でも話し合っておいていただければと思います。
1年生初めての給食
今日は1年生にとって初めての給食でした。配膳はどのクラスも上手にできました。どの児童も給食をおいそうに食べていました。月曜日からの給食も楽しみです。本日のメニュー「黒糖パン、牛乳、鶏肉のガーリック焼き、マカロニサラダ、野菜スープ、お祝い紅白ゼリー」
6年生へ委嘱状交付・交通教育専門員さんへ花束贈呈
大休憩時に、いわき南警察署長様より、6年生代表に委嘱状を交付していただき、その役割についてお話をいただきました。最高学年として、下級生に模範を示すとともに、家庭の中で、交通安全推進員として積極的に呼びかけることを期待しています。また、登校時にお世話になっている2名の交通教育専門員の方々に、感謝の意を込めて花束を贈呈いたしました。本当にありがとうございます!
明日から1年生の給食開始!
明日12日(金)より、1年生の給食が開始となります。「はし」「ランチョンマット」を持たせてください。これからの給食が楽しみですね。
ふくしま学力調査実施(4年生~6年生)
2~4校時、4年生~6年生は、ふくしま学力調査を実施しました。2校時は「国語」3校時は「算数」4校時は「質問紙」を行いました。子どもたちは、自分の持っている力を出し切ろうと、いっしょうけんめいがんばりました。次年度以降も実施し、個人の変容を効果的な指導に生かしていく予定です。
着替えの練習(1年生)
1年生のオリエンテーション、今日は「着替えの練習」でした。標準服→運動着→標準服へと、どの児童も上手に着替えることができました。1日1日成長しています!
第1回委員会活動
6校時、今年度第1回目の委員会活動(5年生・6年生)を行いました。「組織づくり」「年間活動計画の作成」「仕事内容、役割や当番」について話し合いました。学校をよりよくするために、自分は何ができるかを真剣に考えて発言する姿が多く見られました。
今年度最初の給食!
2~6年生にとって、今年度最初の給食でした。メニューは、「中華丼、牛乳、ホウレンソウ入り餃子、玉子コーンスープ」。とてもおいしかったです。1年生にとって、小学校最初の給食は今週金曜日です。とても楽しみですね。
入学おめでとう!
平成31年度「入学式」が行われました。新1年生91名(男子50名、女子41名)の入学です。返事がしっかりでき、話の聞き方も上手です。これからの学校生活が楽しみですね。6年生が、歓迎の言葉ととともに全員で校歌を披露し、新入生を温かく迎えました。
〒974-8212
いわき市東田町向山1番地
TEL 0246-63-4000
FAX 0246-63-4001
ことばの教室
TEL 0246-63-4051