いわき市立勿来第二中学校
Nakoso second J.H.S.
本日25日(月)、1・2年生との会食も8回目。今日は2年生の5名(男子3名女子2名)と会食をしました。
今日の2年生の将来の夢では、スポーツ関係の仕事をしたいという生徒が2名いました。また
その他には動植物(飼育)関係の仕事、プログラマー、工業系(電気)の仕事を考えている生徒達でした。そのためには、どの高校に進学すべきかも考えている生徒ばかりでした。
また、質問コーナーでは
・今までの人生で後悔したことは? →部活でも勉強でも負けた時に、なぜ練習からしっかやらなかったんだろうと悔いたことばかりです。
・死ぬ前にしておきたいことは?→海外で人と出会い、途上国の人達を助けたい。
・先生になっていなかったら?→たぶん旅行関係の仕事をしていたと思う。添乗員とかツアープランナーなど。
・今までに訪れた場所で印象に残っているのは?→京都かな。今までに20回以上訪れたけど、いつも新しい発見があり、心が洗われるから。
【今日会食した生徒は全員が「ごま塩ふりかけ」をかけてご飯を食べました】
※明日の会食は1年1組の生徒ですね。
本日22日(金)の6校時、次年度の生徒会役員を決定する「立会い演説会」と「選挙」を実施しました。
各役員の応援演説と立候補者の公約の演説が行われました。各立候補者とも「こんな生徒会にしたい」「こんな勿来二中にしたい」「こういうことをやっていきたい」という公約を立派に発表していました。また、会場の生徒の皆さんもしっかりと聞いて投票していました。
役員決定は週明けの25日(月)になりますが、どの立候補者が当選しても大丈夫であると思いました。
エイブラハム リンカーンの有名な演説を中学校バージョンにし
「生徒の、生徒による、生徒のための生徒会 ( The Students Council of the students, by the students, for the students」
この言葉をぜひ実践し、本校の伝統ある生徒会の更なる発展のために取り組んでほしいと思います。
また、今回立候補した生徒の皆さん全員は「挑戦」することの素晴らしさを体験できたと思います。立候補してくれた全員に拍手を送ります。
【立会い演説で力説する立候補者の公約を真剣に聴く生徒達】
【必死に考えて、投票する人を決めていました】
【勿来支所から借用した選挙用の投票箱に投票していました】
本日22日(金)、1年2組の6名(男子2名女子4名)と会食を楽しみました。
今日の皆さんは、将来の夢がはっきりしている生徒が多かったです。
今後の希望する進路:卓球かバドの強い高校に行く。高校サッカーで全国大会を目指したい。高校のソフトボール部で全国を目指すなど、高校で全国を目指す生徒が半分いました。
また、将来なりたい職業では、小児科の看護士、中学か高校の数学教師、そして母親にあごがれた保育士でした。そのために高校や大学に進学するための学力をつけていきたいという立派な考えを持っていました。
【今日のメニューはソフトメン、小女子のかき揚げ、ブロッコリーのおかか和えでした】
【ちなみにトレーの隣に置いてあるリンゴは、家庭科の授業で生徒達が剥いたものです】
質問コーナーでは次のような質問が出ました。
・今の目標は何ですか?→海外青年協力隊のボランティアに興味があり定年後にでも・・。
・なぜ、教師になったのですか?→父親が教師であったことと野球の指導をしたかったから。
・野球の魅力は何ですか?→監督の采配で勝負が決まる時があり、花形スポーツだから。
・高校ではどこに修学旅行に行きましたか?→京都・奈良(法隆寺・奈良公園・東大寺)
・好きなアーティストは?→サザンやミスチル(米津玄師やあほの坂田のような最近の人は違うかな?)
3学年、教務主任、教頭先生という難関を突破して、面接最終練習を今日21日(木)から校長室で実施しています。
県立高校の志願先変更も本日の正午で締め切られ、最終倍率が決定します。受験生の皆さんには、次のように話しています。「不安なのはみんな一緒!最後は自分自身を信じ切ろう」と。
そして面接練習では、志望動機や学校生活、将来の夢など多岐に渡った質問がありますが、すぐに回答できる質問か、少し考えてから回答する質問かを自分の中で考えて答えるように指導しています。
また、面接練習以外にも、学力検査での対策をどうすればよいか、どうすれば実力通りの力を発揮できるかを面接終了後にわかりやすく説明しています。その方法とは? あくまでも勿来二中生のためですので、企業秘密です。
【高校受験だけでなく、大学や企業への就職の際にも面接は大切になってきます】
※ 校歌の歌詞で一カ所だけ間違っていたのは、「子弟同行」ではなく「師弟同行」でした。
勿来地区や植田地区の人で「菊多の入り江」でなく「菊田の入り江」と思った人はいませんでしたか? 菊田小から連想した人はそう思ったことでしょう。
菊田と菊多のどちらが正しいかは、ネットにも掲載されていますので興味のある方はネットサーフィンしてみてください。坂上田村麻呂などが出てきて高尚ないわきの歴史探訪ができますよ。
今年度の卒業生からの卒業記念品が決まりました。昨年度の平成29年度卒業記念品はご存じのように、勿来二中入口の看板及び本校のスローガンである「夢と自信を育む勿来二中」の看板を登下校の際に見れる本校入口近くに設置しました。
今年度の卒業記念品についても暗中模索した結果、体育館のステージ脇に校歌が掲げられていますが、年数を重ねたことで剥がれている部分や黄ばみがあるため、新調することにしました。
そこで、より校歌の詩を読みやすくして額に入れたセットを平成30年度の卒業記念品にいたしました。今後、体育館で校歌を斉唱する時に卒業生の記念品である「校歌」を眺めながら、後輩達が歌い継いでいきます。3月上旬には体育館に掲げられる予定です。3月13日の卒業式にお披露目するとともに新調した校歌を見ながらぜひ卒業生にも大きな声で歌ってほしいと思います。卒業生及び保護者の皆様、ありがとうございました。大切に扱っていきます。
【卒業記念品の校歌が綴られた額(校正前の見本)】
※ ここでQuestion !
上の写真はチェック前の見本です。歌詞の中に1カ所だけ漢字の間違いがありますが、どこだかわかりますか? 解答は次回の「県立Ⅱ期に向けて面接練習」に掲載してあります。
〒979-0146
いわき市勿来町関田北作6番地
TEL 0246-64-7222
FAX 0246-64-7229
E-mail:nakoso2-jh@city.iwaki.lg.jp