お知らせ
いわき市立勿来第二中学校
Nakoso second J.H.S.
~生徒の夢と自信をはぐくむ学校~
こんなことがありました。
2015年11月の記事一覧
全校朝会のようすです
勿来二中は、二週間に一度、月曜日の朝8時から、校庭で全校朝会を
行っています。真夏の暑い朝も真冬の寒い朝も、約10分程度ですが
全校生徒が集まって、一週間週是の確認やお知らせ、各種大会コンクール
の表彰などを行います。本日も8時丁度に始まりました。
夏は帽子、冬は防寒着を着用しての参加になります。
清々しい環境の中での気持ちが引きしまる全校朝会、校庭の状態が良い
時は続けていきたいと思います。


週番長・週番教師からの週是の発表です
行っています。真夏の暑い朝も真冬の寒い朝も、約10分程度ですが
全校生徒が集まって、一週間週是の確認やお知らせ、各種大会コンクール
の表彰などを行います。本日も8時丁度に始まりました。
夏は帽子、冬は防寒着を着用しての参加になります。
清々しい環境の中での気持ちが引きしまる全校朝会、校庭の状態が良い
時は続けていきたいと思います。
週番長・週番教師からの週是の発表です
お知らせ
雪の便りも聞かれるようになりました。朝夕は冬の到来を実感します。
ストーブの準備も整い、12月1日から各教室で利用開始になります。
勿来二中は、煙突付きの石油ストーブで、排気はクリーンで、柔らかな
熱源です。美術室はペレットストーブも設置されています。
11月30日(月)18:30から、臨時PTA総会が開催されます。
平成28年度のPTA活動についてです。
お忙しい中、よろしくお願いいたします。

大きな薬罐で、お掃除用のお湯を沸かします。
ストーブの準備も整い、12月1日から各教室で利用開始になります。
勿来二中は、煙突付きの石油ストーブで、排気はクリーンで、柔らかな
熱源です。美術室はペレットストーブも設置されています。
11月30日(月)18:30から、臨時PTA総会が開催されます。
平成28年度のPTA活動についてです。
お忙しい中、よろしくお願いいたします。
大きな薬罐で、お掃除用のお湯を沸かします。
食育担当より
来週、第2回「朝食について見直そう週間運動」を
実施いたします。
各ご家庭に配布したプリントのとおり、
11月24日(火)~27日(金)の朝、学級で朝食や食事につい
てのアンケートをとります。
今回の週間運動を機会に、ご家庭でも、朝食の摂り方や、食習慣
の改善についての関心を高めていただけたらと思います。
ご協力よろしくお願いいたします。
実施いたします。
各ご家庭に配布したプリントのとおり、
11月24日(火)~27日(金)の朝、学級で朝食や食事につい
てのアンケートをとります。
今回の週間運動を機会に、ご家庭でも、朝食の摂り方や、食習慣
の改善についての関心を高めていただけたらと思います。
ご協力よろしくお願いいたします。
学校訪問がありました
本日午後は、数学科の研究授業があり、福島県教育庁義務教育課川井先生
新家先生、いわき教育事務所森先生が来校されました。
第5校時に2年2組の習熟度別コース学習の授業が行われました。生徒達は
多くの先生方に参観されて、いつもより少し緊張のようすでした。

新家先生、いわき教育事務所森先生が来校されました。
第5校時に2年2組の習熟度別コース学習の授業が行われました。生徒達は
多くの先生方に参観されて、いつもより少し緊張のようすでした。
英語科授業研究会
本年度、3回目の英語科要請訪問が行われました。いわき教育事務所指導主事の
小野先生に訪問頂き、1・2校時に2時間の研究授業を行いました。
2時間目は、小野先生も参加しての、楽しい活発なTTの授業になりました。
小野先生に訪問頂き、1・2校時に2時間の研究授業を行いました。
2時間目は、小野先生も参加しての、楽しい活発なTTの授業になりました。
学校の連絡先
いわき市勿来町関田北作6番地
TEL 0246-64-7222
FAX 0246-64-7229
E-mail:nakoso2-jh@city.iwaki.fukushima.jp
QRコード
アクセスカウンター
4
4
0
8
2
9