今日のできごと
授業の様子
3年生は、図工で「釘打ちトントン」の制作や、理科で虫眼鏡で光を集める実験を行っていました。天気がいいので外の活動が楽しそうです。3年生は自分の活動にとても真剣に集中しています。
4年生は国語で「アップとルーズで伝える」の学習に入りました。金曜日には研究授業を行いますがんばれ子どもたち
5年生は、書写で毛筆やALTの先生と外国語の学習、ミシンでエプロン制作を頑張っています。みんなで協力して頑張っていました
6年生は理科で水溶液の実験や図工で版画制作、書写の毛筆、算数ではたくさんの問題を真剣に解いていました。どの教科も一生懸命がんばって力をつけています。
スーサン選手と一緒にランニング!
今日はスーサン選手が来ていただく日!
大休憩よりちょっと早めに東小に着いたスーサン選手は、2校時目に持久走の練習に取り組んでいた1年生の活動に参加。一緒に整理運動をしたり、がんばって走り終えた1年生とタッチをしたりする場面も!
大休憩は、全校生で持久走記録会へ向けて練習をしました。
スーサン選手と子供たちの会話の中で、「短い時間でもいいので、毎日コツコツ走ること」「怪我をしないために毎日体操をすること」など聞こえてきました。
また、スーサン選手のスピードある走りも披露し、子供たちは「あのように走りたい!」と意欲をもったようです!
スーサン選手は今週の金曜日も来校予定です。
図工の研究授業がありました!
2年生が図工で紙版画の研究授業を行いました。どうすれば顔の表情や立体感がでてくるかを、たくさんの型紙やユーモアたっぷりのお話で、子どもたちも次はどうなるんだろうと、わくわくしながら聞いています。
子どもたちも、教えられた手順に従って、自分の考えを入れて工夫しながら紙版画を作りました。できあがった作品は2年生の子どもたち、頑張りました素晴らしいできばえですねこれから続々と面白い作品が出てきそうです。楽しみです
寒くなってきました!手袋の準備を!
今日も快晴、秋晴れですが、日々気温が下がってきて朝は寒いです。早々と手袋を準備してにこにこ登校してくる子どもたちを見ると安心しますぜひ手袋をして安全に登校しましょう!
1校時目からパワフル!集中!発表!
朝の活動が終わり、1校時目がスタートしました。
始まってまもなく、職員室に近い1階の教室から子供たちの元気いっぱい、活気あふれる声が聞こえてきました。
教室をのぞいてみると・・・
1年生は、算数で「似ている形にわけてみよう!」というめあてで子供たちが友達と相談しながらいろいろな箱を分けていました。また、先生に箱の仲間分けをした理由も伝えている姿も見られました。自分の考えを整理し、相手に「伝える」ことはとても大切な力です。しっかり学んでいました!
また、国語にも取り組んでおり、大切なところに教科書に線を引いていました。見てください!この集中している姿!1年生も集中して学習に取り組めています!
2年生も国語と算数に取り組んでいました。国語では文の構成の仕方について学んでいました。また、算数ではかけ算の復習問題に取り組んでいました。2年生も集中力と友達に自分の考えを伝えたいという意欲がすごいです!
今日も朝から元気に体力作り!
今日は、晴天に恵まれいつもより少し暖かさを感じる朝です。
そんな中、子供たちは朝から元気に体力作りに励んでいます。
5年生は来年の陸上大会に向けて、コツコツ練習に取り組んでいます。
その他の学年も5年生に負けじとたくさん運動しています!朝から東小の校庭は活気づいています!
今日も元気いっぱい、東小の1日がスタートです!
詩の暗唱
高学年の子どもたちが、1校時の休み時間や大休憩など時間を見つけて詩の暗唱にチャレンジしています詩のはじめが「秋の空が青く美しいというただそれだけで何かしらいいことがありそうな気のする」というフレーズです。「子どもたちが来るそれだけで何かいいことがありそうな気のする」そんな毎日です。
セレクト給食!
今日は子どもたちが自分でA(チキンとレモンゼリーの組み合わせ)か、B(鯖の味噌煮と牛乳プリンの組み合わせ)のメニューの食べたいほうを頼んで食べるセレクトメニューの日です。子どもたちの様子を見に行くとどの学級もチキンとレモンゼリーを選ぶ子どもたちのほうがやや多かったようですどらもおいしくいただきました
授業の様子
2年生はかけ算九九の学習を頑張っています。今日は4の段を覚えていました。真剣な表情です
国語の学習も頑張っています。いつ、だれが、どんなことをしたかをおさえてお話を作る学習です。子どもたちは想像をふくらませて楽しそうに学習を行っていました。
3年生は、算数で重さの単位を学習しています。書写の硬筆や国語の学習も頑張っていました
4年生は理科で閉じ込めた空気の学習で空気でっぽうを行ったり、ALTの先生と一緒に外国語の学習を行ったりしていました。活動があって、とても楽しそうに学習していました。
5年生は、ALTの先生と一緒に英語で学習を行ったり、図工では版画の制作、算数では単位量あたりの大きさで沖縄と北海道の人口密度を調べていました。しっかりと授業を聞いて頑張っていました
6年生は、音楽科で作曲をしたり、家庭科でミシンで仕上げた袋の感想を書いたり、体育で体育専門アドバイザーの先生と一緒にマット運動を行ったりしていました。技能系の教科もだんだん難しい内容になってきていますが、中学校まであと5ヶ月を切っていますので、小学校での学習内容をしっかりと身につけておきましょう
登校の様子
今朝は小雨の中、子どもたちは傘をさして登校してきました。月曜日で体操着などの荷物もあり、おうちの人のアドバイスで大きなナイロン袋に入れてぬれないような工夫をしている子どもたちもたくさんいました。おうちの方々の励ましで今日も元気に登校しています
1 令和6年度年間行事予定一覧はこちらからご覧ください。
→ R6年間予定表.pdf (R6.3.28更新)
2 タブレット活用のルールについて
3 ネットやSNSから子どもたちを守るために
→ R5.8.28_児童の携帯電話・ゲーム機等の利用についてのお願い.pdf
→ R5.9.15_県小学校長会「『子どものネット・SNS利用の実態』に関する調査結果について」.pdf
4 緊急時引き渡しマニュアル
〒970-8047
いわき市中央台高久二丁目24
TEL 0246-46-0630
FAX 0246-46-0631