こんなことがありました

出来事

本日のワンシーン

 本日も、朝日がキラキラ輝く気持ちのよい朝です。本日のワンシーン、どうぞ!

 1年生は朝から長縄跳びの練習です。担任の先生が工夫した練習方法を取り入れてから、1年生の長縄跳びがどんどん上手になってきています。上手に跳べるようになってきたので、1年生の表情も笑顔が多くなり、みんな楽しそうキラキラ跳び終えた後、自然と拍手が起こっていました。自分たちの成長を互いに喜び合う、素敵な1年生でした了解

 2年生は、自分で書いたレポートに写真を貼ったり、レポートを読み返して修正したり、互いに発表し合ったりしていますね。何をしているのかは、今は内緒とのことでした。乞うご期待です。

 3年生は算数科の学習を行っていました。学習もまとめの段階なので、適用問題に取り組んでいるようです。「今日は、5分以内で解けるよう頑張ろう」と先生が伝えると、「7分にして!」と3年生。「じゃあ、あいだをとって6分ではどう?」「うん、いいよ。」どうやら交渉は成立のようです。それでは、用意はじめ!!

 5年生も算数科の学習を行っていました。「同じ長さの棒を使って四角形を連続して作る。20個作るとき、棒は何本必要か」について学習していました。その求め方を確認した後、先生が「じゃあ、これだったら?」と提示します。

 発展的に考え、類推する経験をさせたいようですね。これは、算数科の学習において大切ことだね花丸はじめはちょっと考え込んでいた5年生ですが 、

 答えがわかると、担任の先生のところに行って答えを発表します。担任の先生から、笑顔で「正解!!」と言われると、笑顔で自分の席に戻っていきます。5年生も担任の先生も、できた喜びを共有しているようでした。

 みんなが終えた後、学級全体で振り返りを行います。頭の中で考えていたことを言語化して説明することにより、理解が確かなものになるのですよね。素晴らしい学習でした合格

 6年生は理科の学習を行っていました。人と環境の関わりについて学習しているようです。担当の先生が「水との関わりって、どんなことがあるの?」と質問すると、意見がどんどん出されます。このレスポンスのよさが6年生の強み。身振り手振りを交えながら一生懸命に伝える人とそれをうなずきながら丁寧に聞く人がいる学級、いい学級ですね花丸

 4年生はタブレット型PCでタイピング練習を行っていました。以前は「早くてできない!!」と大騒ぎの4年生でしたが、今回はとっても静か。見ていると、スムーズにタイピングしているではありませんか!!ほらね、はじめは上手くできなくても、諦めずに練習しつづければできるようになるじゃありませんか。4年生の成長を感じる時間でした。