出来事
元気な歓声が戻ってきました。
37日間の夏休みが終わり、今日は第2学期始業式です。式、表彰の後に、9月9日に県大会に出場する合唱部の発表を聴き、みんなで応援しました。教室では、夏休みの宿題を提出したり、夏休みの思い出を発表したりしていました。まだまだ暑い日が続きます。熱中症に気をつけて、元気に学校生活を送ってほしいと思っています。
第1学期終業式
今日は、第1学期終業式です。代表の友達から、1学期の反省や夏休みに取り組みたいことの発表がありました。校長からは、自分の命や健康は自分で守ること、家のお手伝いをすることの二つを宿題に出しました。その後、1学期で母国に帰国するALTの先生からあいさつがあり、生徒指導担当からの夏休みの過ごし方についての指導を行いました。最後に、県大会に出場する吹奏楽部の演奏を聴き、大会での活躍を応援しました。一斉下校の時の子どもたちの顔は、みんな晴れ晴れとしていました。37日間の夏休みが、事故なく、楽しいものになることを祈っています。
1学期最後の学校の様子
今日は、1学期最後の授業をしています。ALTの先生と外国語科や外国語活動の学習を楽しんだり、1学期最後のお楽しみ会で盛り上がったりしています。お昼の「みんなの時間」には、1学期に賞をいただいた児童への表彰を行いました。明日の終業式で、第1学期が終了します。
卒業アルバム用写真撮影中…
1学期も今週でおしまいです。6年生は、卒業アルバム用の写真撮影をしています。今日は、個人写真と授業風景の写真を撮影しています。いつもより緊張気味で、おすまししているように感じます。
PTA広報委員会より
PTA広報が「PTAより」の中に掲載されました。どうぞご覧ください。
2月4日、「PTAより」のページにPTA広報「図書委員会(読み聞かせ)活動報告」と「図書委員会(図書館環境整備)活動報告」をアップしました。どうぞご覧ください。
〒972-8321
いわき市常磐湯本町栄田11番地の10
TEL 0246-43-3009
FAX 0246-43-3048
E-mail yumoto1-e@city.iwaki.lg.jp