こんなこと あんなこと

出来事

卒業式練習

・初めての練習ですが、なかなか上手でした。

※卒業式は、基本的に3年生と保護者のみで行います。コロナ感染症対策のため、下級生の参加はなくして距離をとり(1,2年生は式後の午後登校)、保護者各ご家庭をひとつのまとまりと考え、参加人数制限をきびしくかけていません。その分保護者の皆様には、卒業生入退場への拍手や見送りへのご協力をお願いいたします。

面接では、気持ちを最後まで強くもつこと

・高校入試の面接官は、受験生に平等に接しなければならないため、淡々と表情なく質問してきます。

 よくある情景ですが、最初元気よく入室して一生懸命答えていた受験生が、面接官の反応のなさにテンションが下がり、最後はしょんぼりして退室していきます。

 人と話をするとき、相手がロボットのような感情のない反応だと、気持ちが折れていきますよね。でも、面接官にとっては、仕事として笑顔とかうなづきは、平等ではなくなるので、できないものなのです。

 面接官を冷たく感じるかもしれませんが、そこは割り切って、最後まで元気に明るく答え続けましょう。

県立高校入試 準備物を確認しよう

・いよいよ明日から県立高校入試が始まります。準備物をしっかり確認しましょう。

<必須の物>
・受験票 ※どんなことがあっても、結果がわかるまで大切に保管すること!

・健康チェックシート ※忘れがちなので注意!

・筆記用具(鉛筆・シャープペンシル等、鉛筆削り、消しゴム、コンパス、分度器機能のない定規)

・腕時計(アラーム・計算・通信機能のないもの)

・上履き ※送迎の車に置きっぱなしで忘れる人が毎年います!

・下履きを入れる袋

・通学用かばん ※不要なキーホルダー類は通学時同様つけないこと

・雨具

・マスク

・少額の現金 ※いざというときの電話代

・ハンカチ、ティッシュ

<あると便利な物>
・薬 ※通常服用しているもの

・目薬 ※乾燥対策

・クリアファイル ※受験票やプリント類をなくさないため

・防寒着・防寒グッズ ※受験生として違和感のないもの

・眼鏡(コンタクトの人は、万が一のスペアとして)・ヘアゴムなど

 

<持ち込み禁止の物>

・下敷き

・分度器

・計算機能がついている機器

・スマホや携帯電話などの通信機器