こんなことがありました。

今日の出来事

市中体連ボッチャ大会 10.13

ボッチャ大会には団体1チーム、個人2名が参加しました。選手たちは真剣な表情です。集中する顔ってかっこいいですね。試合には勝ち負けはつきもの、結果を受け止めるって大切ですね。送迎、応援の保護者の方々ありがとうございます。

合唱リハーサル 10.11

1.2校時に3年生、3.4校時は1年生、5.6校時は2年生と合唱コンクールの入退場や全体合唱、課題曲、自由曲のリハーサルを行いました。現時点で他の学級の合唱を聴くのは刺激になりますね。これから1週間で合唱は格段にレベルアップすると思います。今回は指揮者、伴奏者を全て紹介はできません。ごめんなさい。

生徒会総会 10.10

新人戦などの表彰、生徒会役員や各委員会委員長、学級委員長などの任命書の交付の後、後期生徒会総会です。後期生徒会本部の最初の大きな行事です。生徒会長の挨拶、各委員長の活動方針の説明、質疑応答を行いました。生徒会は自治を目指す生徒全員の組織です。学校生活の活性化に向けて活躍を期待しています。

県新人陸上大会

10月7日(土)白河市総合運動公園陸上競技場にて

県新人陸上大会が行われました。

本校からは1年女子走り幅跳びに出場しました。

各地区の予選を通過した選手たちと競い合いながら、跳ぶごとに記録を伸ばしていき

見事5位入賞を果たしました。

支えていただいた方々に感謝の気持ちを忘れずに今後も活躍してほしいです。

 

 

⭐︎男子ソフトテニス部⭐︎

10月7日(土)富岡町テニスコートで、第一回BICCONCソフトテニス大会が行われました。この大会は、小学4年生から中学2年生までが出場できる個人戦です。小学生との対戦は初めての経験です。中には東北チャンピオンも出場しています。

風は多少ありましたが、絶好のテニス日和で、予選リーグ、決勝トーナメント、負けても研修試合もあり、たくさん試合をすることができました。

見事優勝!決勝は、岩手県から参加していたペアで、4ー0と完全勝利でした。

参加者全員で記念撮影!勝負のあとにみんな笑顔になって交流を深めました。

大会運営者の方からのアドバイスもしっかり聞いて、自分の課題克服につなげます。

PTA奉仕作業 美術部

美術部は、自分達の学年のベランダを掃除しました。ツバメの巣の残骸や長年の汚れがたまっていましたので、それぞれがデッキブラシで力いっぱいこすり、水で洗い流しました。       これまでの様に、汚れた水がたまって流れないということは減ると思います。

PTA奉仕作業 10.7

PTA環境委員会主催による今年度2回目の奉仕作業です。二中は校地が広いので除草がなかなか大変です。保護者の方々とボランティアの野球部、バスケ部、テニス部、美術部の生徒たちが参加してくれました。8時から1時間の作業でした。ありがとうございました。

 

⭐︎男子ソフトテニス部⭐︎

10月1日(日)新人戦団体戦でした。

目指すは優勝!

試合前、対戦相手の試合を観戦しながらリラックスした表情です。

初戦の小名浜一中に3ー0と勝利しました。3ペアとも1ゲームも落とさず、完全勝利!そして準決勝の相手、平一中に2ー0で勝利し、いざ決勝へ。

 

泉中との対戦は3番勝負となりましたが、落ち着いたプレーで練習の成果をしっかり出し、4ー1で制しました。

県大会は来月に行われます。県を制する!この目標をチームONAHAMA2一丸となって頑張ります。

たくさん流した汗、努力は裏切らない!

一段とたくましくなりました!

カッコいいぜ、君たち!

サッカー部 市中体連新人大会

9/30(土)市中体連新人大会の2回戦。

対湯本一中戦が行われました。

勝利‼️準決勝へ。試合後の一枚。

続いて10/1(日)、準決勝、対昌平中戦。

残念のながら、惜敗。

同日、続けて3位代表戦。対平二中戦へ。

勝利‼️

14日の試合で、大会出場を目指します!

 

 

⭐︎男子ソフトテニス部⭐︎

9月30日、10月1日の二日間、新人戦ソフトテニス競技が行われました。

初日は個人戦、小名浜ニ中は7ペアが出場しました。

コロナ禍以来、開会式が行われました。

優勝、5位、ベスト16と3ペアが県大会出場を決めました!

個人戦とはいえ、みんなでつかんだ県大会出場です。

応援してくれた仲間に感謝、サポートしてくれた保護者の方々に感謝です。

勝利の女神が微笑んでくれたおかげです。

たくさんの声援が選手の力になりました。

明日は、団体戦!

てっぺん目指してチームONAHAMA2頑張ります。

1年生 合唱練習

いよいよ今日から、本格的な合唱練習が体育館や音楽棟を使って始まりました。歌声はまだまだ不安定で小さいですが、これからの練習を通して、学級の団結力も高まっていくと思います。まずは、腹式呼吸の練習から。

明るい選挙啓発ポスターコンクール表彰 9.28

いわき市明るい選挙啓発ポスターコンクールで本校生徒が最優秀賞と努力賞を受賞しました。最優秀賞の生徒には、いわき市選挙管理委員長さんから直接表彰状を授与されました。デザインに色鉛筆を入れた意図など委員長さんから質問されたり、記念写真を撮影したりしました。このことは、近いうちに新聞紙上でも紹介されるそうです。

9/27 1年生道徳

小名浜二中の道徳は、輪番で学級担任外の先生も担当して指導します。

この日の1組は教頭先生の「最強の敵 最大の友」という高め合う友情の話を。3組は小島先生の「選ぶということ」とタイトルで、生徒会役員選挙を通して社会参画を考えました。

9/26減災・防災教育体験学習

午前中、いわき震災伝承みらい館と薄磯・豊間地区を訪れ、震災後の復興の様子を見たり、災害に対して自分達ができることを考えたりしました。午後は帰校し、小名浜消防署の署員の方を講師に、AED講習会を行いました。命の大切さを実感できた一日になったと思います、

ファイナンス・パーク4

ランチタイム後、午後の部スタートです。

ちゃんと合格できるかドキドキのようです。

下限と上限内で18項目の予算を考えていくのは大変でしたね。

最後のチェックでは、アンラッキーカードが出てしまう人も。

全員、合格することができました。

普段考えたことがなかったことや経験したことがない生活設計をやってみて、一番多かった感想は、おうちの方への感謝です。

また、保護者ボランティアの方や施設の方が優しく、丁寧にアドバイスをしてくれたことも嬉しかったようです。

貴重な体験ができた一日でしたね。今後の生活に生かして、自分の将来につなげてほしいと思います。

ファイナンス・パーク3

9月26日(火)は、2年3組、4組、5組、6組がファイナンス・パークを行いました。

朝の集合時間前、男子の数名が合唱の練習をしていました。クラスを隔てて、自然と口ずさんでいるといつの間にか、輪が大きくなっていました。微笑ましい光景でした。

1日の流れの説明をしっかり聞いています。

収入、年齢など設定された人になりきって生活設計をします。喜んでいる人、がっかりする人、盛り上がっています。

ラッキーカードが入っていたようです。

各グループには、保護者ボランティアさんや施設の方がサポートしてくれました。

お互いに自己紹介をしています。

施設にはいろんなブースがありました。

男子はかっこいい車が気になるようです。

自分の設定された人の情報をパソコンで入力します。

各ブースから資料を集めます。

証券のしくみも学びました。

どの車なら買えるかな?自分のNMIをもとに選んでいます。

 

 

ファイナンス・パーク1

 昨日、2年生の1.2組のの生徒が、体験型経済学習施設エリムにおいて、ファイナンスパーク「社会のしくみや経済の働き」を学習してきました。