今日のできごと
いよいよ明日は運動会です!
1年生にとっては、初めての運動会。6年生にとっては、最後の運動会。全てのみんなにとって1年に1度の運動会。天気予報は、「くもり」で降水確率も10~30%、延期の可能性は低そうです。
明日は、「燃えろ つき進め 自分と仲間を信じて!」のスローガンのもと、みんなで最高の運動会にしましょう!
晴天の下でのミニ予行練習
昨日実施できなかった運動会のミニ予行練習を行うことができました。開始前には、昨日の天気が嘘のような澄み切った青空にホッとすると同時に、熱中症対策を万全に行う必要性を強く感じましたので、対策として、熱中症指標計にて状況を確認し、こまめな水分補給のアナウンスと適宜休憩を取ることにしました。
なお、本日の様子は、写真にて紹介させていただきますが、ぜひ本番当日はご来校いただき、生の臨場感をご体感ください。きっと、子ども達の一生懸命さが存分に伝わるはずです。
(1) 入場行進
(2) 開会式
(3) 演技
① 3年生徒競争
② 4年生徒競走
【10分間休憩】
③ 1・2・6年団体種目「ダンシング玉入れ」
④ 5・6年団体種目「棒引き」
⑤ 男女選抜リレー
(4) 閉会式
ちなみに、熱中症指標は、職員室の黒板に掲示し、校庭で活動する際に確認できるようにしてあります。本日の数値は、以下の通りでした。
ミニ予行練習は、明日に延期
本日予定していた運動会のミニ予行練習は、明日に延期となりました。係児童が自分たちの動きを事前に確認し、本番スムーズに運営するための大切な練習となります。明日そして、本番晴れるようみんなで願掛けを!
2人の力を合わせて
運動会の練習もさらに熱を帯び、大休憩には、選抜リレーの練習が行われました。そんな中でも、子ども達は、学習にもしっかりと取り組んでいます。
2年生は今年度、少人数指導という形で学習に取り組んでいます。担任とサポートティーチャー(ST)が2人で授業を行います。なかでも算数は、STが主、担任がサポートに回るといった他の教科と逆の形をとっています。今日の「たし算」の学習では、終わり頃に訪れたところ、できた子は、STにマルをつけてもらいに並び、一方ですこ~し苦戦しているお友だちには、担任がしっかりとサポートしていました。その後のできてニッコリの笑顔がまた、最高でした。
「キラリの森」スタート!
授業参観の際にご覧になった方もいらっしゃると思いますが、「キラリの森」にたくさんの葉が茂ってきました。「キラリの森」は、友達のキラリ輝く姿(頑張り、思いやり等)を葉に書いて貼り、掲示し、見ることで、互いの良さに気づき、心を豊かにしていく活動です。(森の自然も豊かに色づいていきます。)来校の際は、ぜひご覧下さい。
2回目の運動会練習。(開閉会式、応援合戦)応援団の迫力に驚かされました。本番前に声を枯らさないようにと心配するほどでした。
今日1日みんながんばりました!(運動会全体練習・授業参観)
今日の3校時、1回目の運動会全体練習がありました。やる気満々の紅組応援団は、大休憩時に自主練です。整列の確認、行進の練習、ラジオ体操とみんな集中して取り組んでいました。
そして5校時は、今年最初の授業参観でした。多数のご参観ありがとうございました。
全国学力・学習状況調査
今日の2・3校時に、⒍年生を対象とした「全国学力・学習状況調査」が行われました。集中して取り組む姿に圧倒され、遠くからの撮影です。
こちらは、5校時の6年2組理科「物の燃え方と空気」の授業の様子です。「物が燃える前と物が燃えた後で、空気はどのように変わるのだろうか。」という疑問に対して、各々が予想をし、それを証明するための実験を考えているところでした。実験は次回のようですが、はたして結果は。予想は当たるのか。
職員室への帰り道、図書室で本を借りる2年生に出会いました。人気のコーナーは・・・。
自分の好きなもの
4月17日(水) 今日は、1年2組の子ども達にとって、はじめて担任の先生のいない時間がある日。3時間目は図画工作でした。「好きなもの」をテーマにクレヨンで描きます。好きな食べ物を描く子。好きな生き物を描く子。なかには、家族やお友だちを描く子もいましたよ。
自分の命は自分で守る!
3年生が校外学習に出かけていきました。自分の住む地区について調べるためのようです。さあ、何を発見して帰ってくるのでしょうか?
今日の5校時は、校外子ども会と春の交通教室がありました。校外子ども会では、地区毎に集まり、先生方から登下校の安全についてのお話を聞いたり、班長さんを中心に登校班の並び方を確認したりしていました。
その後、校庭にて、春の交通教室が行われ、中央台交番のおまわりさんから、自分の命を自分で守るための3つ約束のお話を聞きました。
① 信号を守ること ② 道路に飛び出さないこと ③ 自転車に乗るときはヘルメットをかぶる
最後に、6年生の代表のお友だちが、交通安全推進委員として委嘱状を交付され、その後、みんな元気に下校していきました。
素敵な表情も!
先週UPできなかった写真を一気にご紹介。先週は諸事情により、かなり引きの写真を使用しておりましたが、これからは、素敵な表情を見せてくれる子ども達の様子を、できうる範囲で伝わるよう紹介していきたいと思います。
1 令和6年度年間行事予定一覧はこちらからご覧ください。
→ R6年間予定表.pdf (R6.3.28更新)
2 タブレット活用のルールについて
3 ネットやSNSから子どもたちを守るために
→ R5.8.28_児童の携帯電話・ゲーム機等の利用についてのお願い.pdf
→ R5.9.15_県小学校長会「『子どものネット・SNS利用の実態』に関する調査結果について」.pdf
4 緊急時引き渡しマニュアル
〒970-8047
いわき市中央台高久二丁目24
TEL 0246-46-0630
FAX 0246-46-0631