今日のできごと
本日写真館
本日は、様々な行事盛りだくさんでしたので、たくさんの写真でご紹介します。
★見学学習【小名浜菜園・かねまんかまぼこ】(3年)
★見学学習【日産いわき工場・小名浜港湾事務所】(5年)
★そなえるふくしま防災出前講座(4年)
★ふくしま外国語教育推進リーダー互見授業(6-2)
今日から一緒に勉強していきます!
9月9日(月)から、10月4日(金)まで、教育実習の先生をお迎えすることになりました。今日は、オンラインで全校生に自己紹介をしてもらいました。1年1組のお友だちと一緒に勉強することがほとんどですが、全部のクラスに授業を見に行きますし、廊下でお会いすることもあると思います。中央台東小学校を卒業したみんなの先輩でもありますので、いろいろとお話しできるといいですね。
人権教室(5年生)
今日の5時間目に、人権擁護委員さんを講師にお招きして、5年生を対象にした「人権教室」が行われました。
はじめに、アイスブレーキングとして「はぁ って言うゲーム」を行い、同じ言葉にもいろんな意味や感情が隠れていることを感じました。次に「インターネットのトラブルについて」のビデオを視聴し、ついで、「法務局が取り扱う人権の種類」「『幸せ』って何だろう」「『共に生きる』とは、」といった人権についてのお話を聞きました。最後に今日のお話を踏まえて、講師の先生からいくつかアドバイスをいただいたようですが、はたしてみんなの心響いたお言葉は?
環境を大切に!
今日のふれあいタイムの時間は、体育館にて全校集会が行われました。内容は、表彰と校長先生のお話、そして、環境緑化委員会の発表です。
校長先生からは、「2学期が始まって1週間が過ぎましたが、生活のリズムは大丈夫ですか?早寝早起き朝ごはんはできていますか?」といった確認と「大休憩には元気に楽しんでいるみんなの様子が見られますが、授業においてもそうした様子が見られるといいね。そうなるためには、自分の取り組む姿勢が大事なんだよ。」といったお話がありました。
そして、環境緑化委員会のみんなからは、みんなに心がけて欲しいことをポスターにしての呼びかけがありました。こうした働きかけも一つのきっかけとして、一人一人が、自ら気づき、考え、行動し、よりよい学校づくりに励んでいきましょう!
大休憩に避難訓練!
今日は、今年2回目の避難訓練を行いました。告知せずに、大休憩に突然の実施です。大休憩時ですので、校庭で遊んでいる子もいれば、教室、図書室とみんなバラバラです。しかし、放送にしっかり耳を傾け、近くの先生の指示も受けながら、短時間で校庭に避難することができました。少し余計な声も聞こえた点は残念でしたが、なぜお話をすべきでないかは、校長先生のお話をきちんと聞いていたお友だちは次からは大丈夫ですよね。
最後に、校長先生のお話を受けて保護者の皆様へ。先日9月1日は防災の日、そして本日避難訓練でしたので、ぜひこうした機会に、ご家庭の防災への備えを子どもたちと一緒に確認できるといいですね。そして、児童の皆さんは、ポケットにハンカチといった備えを、日々当たり前にできるようにしていきましょう!
1 令和6年度年間行事予定一覧はこちらからご覧ください。
→ R6年間予定表.pdf (R6.3.28更新)
2 タブレット活用のルールについて
3 ネットやSNSから子どもたちを守るために
→ R5.8.28_児童の携帯電話・ゲーム機等の利用についてのお願い.pdf
→ R5.9.15_県小学校長会「『子どものネット・SNS利用の実態』に関する調査結果について」.pdf
4 緊急時引き渡しマニュアル
〒970-8047
いわき市中央台高久二丁目24
TEL 0246-46-0630
FAX 0246-46-0631