こんなことがありました

2018年6月の記事一覧

本日,「みんなそろって長倉小」です。

「今日は全員登校したかな?」

本校校長が,必ず毎朝口にする言葉です。

「179人の子どもたちが全員そろって『長倉小学校』です。一人欠席者が出たら,『長倉小学校-(マイナス)1人』です。一人一人が大切なのです。一人でも欠けたら,長倉小学校ではないのです。」

 

本日,全児童が登校しました。

みんなそろって,長倉小学校です。

 

歯科保健指導がありました

6日(水)に歯科保健指導がありました。

そして,今回も菅原先生(学校歯科医)にご協力いただきました。

「学校教育ビジョン」にもありますように,本校では『むし歯なし児童80%』を目標に掲げています。ご家庭のご協力,よろしくお願いいたします。

町探検に行きました

今日(7日)木曜日。3年生が校外学習「町探検」に行きました。

常磐公民館,みよし,うお昭に行きました。

今年も,常磐公民館さんの協力で,館長・店長・女将のお話を聞くことができました。

伝統ある菓子屋店長さんや温泉旅館の女将さんのお話なんて,僕たちは聞く機会があまりありません。ですが,この子どもたちは…。やっぱり学校ってすばらしいなと思います。

田植えをしました

本日(6月6日)田植えをしました。

昨日,代掻きを行いました。今朝の長倉小の学校水田はまさに

「代掻きて 児等待つばかり 学校田(石田順子)」の句の通りです。

子どもたちは,この水田を通して,多くのことを学んでいきます…。

 

1年生,縦割り清掃デビュー!

昨日から,一年生が加わっての縦割り清掃が始まりました。

当日の全校集会では校長から高学年児童にこんなお願いがありました。

「今日から1年生が清掃に加わります。きっと緊張しています。やさしくしてあげてください。それが思いやりの心です。」

さて,その結果…

 

こんなステキな姿を見せてくれました。本校教育目標「思いやりのある子ども」は,こういった日常生活でも具現化していきます。

PS:さらに,こんな姿も…。

先生もひざをついて子どもと一緒にきれいにしています。

 

これは,何年生でしょうか?

いつもとは違った長倉の掃除風景です。

  

長倉小では,縦割り(全学年児童が所属する)清掃班で掃除をしているのですが,この写真は,みんな1年生です。

6月4日(月)から,はじまる縦割り清掃に向けて,今,掃除の練習をしています。

それにしても,頑張ってますね。

次は,僕たちの番だ!

昨日(5月31日),高学年児童によるプール清掃が行われました。

前日の職員作業の後を受けて,完全に水の抜けたプールを水道水できれいにしてくれました。

「水の抜けたプールの底に立つ」経験は,それほど多くはないと思います。

とてもきれいになったプールです。

後は,プールへの注水と,子どもたちの歓声を待つばかりです。