こんなことがありました

2023年2月の記事一覧

今日の給食

今日のこんだては

ポークカレーライス(麦ごはん)、牛乳、ツナとブロッコリーのソテーです。

 

授業の様子

【1年生】国語

 自分で調べたい動物の赤ちゃんを選び、調べ学習をしました。ライオンやシロクマ、パンダ、アザラシなどたくさんの動物の中から好きなものを選びました。

 1人または2人でプリントの項目にしたがって、調べていきました。

 

【3年生】図工

 ゴムを動力にして動くおもちゃを作りました。ひもを引くとゴムがねじれて、もどる力を利用して軸が回転する仕組みです。

 手を離すと、上までちゃんと戻ってきました。

 

【4年生】算数

 直方体・立方体の辺や面の関係について、学習しました。

 自分たちでつくった立体模型を使って、平行な面や垂直な面について調べました。

 友達と相談しながら・・・。

来年度の新1年生用机といすが届きました。

 来年度、本校の入学児童の数が例年より多いため児童用の机といすが不足してしまうことから、いわき市教育委員会にお願いしていたところ、本日、新しい机といすが届きました。

 これらは「令和4年度福島県の森林環境税」を活用し購入したもので、4月に入学する新1年生が新しい机といすで気持ちよく学校生活が送れる環境を整えることができました。

 本校としましても、うれしい限りです。大切に使ってほしいと思います。

 

今日の給食

今日のこんだては

ごはん、牛乳、あじフライ、なめことやさいのみそ汁、豆乳プリンです。

 

授業の様子(4~6年生)

 登校の時には止んでいた雨も、9時頃には小雨になりました。肌寒い気温です。

【4年生】国語

 物語の登場人物を書き出したり、初発(物語を読んだ最初)の感想を思い思いに書きました。

 もう一度読み返して・・・。

 この物語で、『面白いな』とか『不思議だな』とか思ったところはあるかな?

【5年生】国語

 「この本おすすめします」の単元の学習です。自分が紹介したい本の発表のための準備をしました。

 どのように伝えれば分かりやすいのかを考えながら、画用紙にまとめました。

 できたものを先生に見てもらって・・・。

【6年生】音楽

 音楽の時間に、6年生は卒業式で歌う式歌の練習が始まりました。6年間の思いを込めて、ていねいに歌えるといいですね。

今日の給食

今日のこんだては

コッペパン、マーシャルビーンズ、牛乳、鶏肉バジル焼き、じゃがいものベーコン煮です。

 

授業の様子(1~3年生)

 今日は、9時ごろから雪が降り始め、気温が下がってとても寒い日になりましたが、子どもたちは、がんばって学習に取り組みました。

【1年生】国語「にている かん字」

 似ている漢字を集めて、どこが似ているのか考えました。

 「どこが似ているかな?」

 わかった人の発表です。

 「左側が同じで、右側がちがう。」

【2年生】算数「はこの形をしらべよう」

 箱の面の数を調べたり、どんな形になっているのかを調べたりしました。

 教科書のいろいろな箱を、「正方形にちかいもの」と「長方形にちかいもの」の2つに仲間分けしました。

 実際に箱を使って、面の数を調べました。

 箱の6つの面がどのような形になっているか、ノートに写して調べました。

【3年生】国語「わたしの学校じまん」

 前時までに「学校のじまんになること」を考え、資料集めをしたことを基に、同じ「じまん」のグループに分かれて、どのようにまとめるかを話し合いました。

 どうしたらよいか分からないところは、先生に相談しました。

授業の様子(4~6年生)

【4年生】算数「箱の形の特ちょうを調べよう」

 いろいろな立体の形について、学習しました。

 立体と平面のちがいについて学習します。立体のいろいろな方向から見た形は・・・。

 グループになって、いろいろな箱の辺や頂点、面の数を調べました。

【5年生】図工「ほり進めて刷り重ねて」

 版画の学習をしました。前の時間までに、刷り終わった作品を見て、掘りが足りないところを直します。

 出来上がった人は台紙に貼って、作品カードを付けます。

【6年生】体育「なわとび運動」

 5年生と合同で「なわとび運動」をしました。なわとび記録会として、いろいろな種目の目標タイムや回数のクリアをめざしてがんばりました。めざせ、名人!

今日の給食

今日のこんだては

ごはん、牛乳、きりぼし大根のふくめ煮、納豆、こまつなのみそ汁です。