※本ホームページ内容について、無断掲載を禁止します。
※本ホームページ内容について、無断掲載を禁止します。
給食終了後に、6年生にお手伝いいただいて、5年生と4年生が太鼓運びを行いました
4年生は、5年生の指導を熱心に聞き、5年生をお手本にして、太鼓の練習を行いました
これから演奏を披露する日までの間、体育館に太鼓類をおいて練習を続けます
3時間目に6年生が、いわき税務署財務事務官のお二人を講師に迎え、租税教室を行いました。税金がなかったらどうなるかをDVDを視聴したり、グループで話し合ったりしながら税金の仕組みや税金でつくられたものについて学習しました
子どもたちは、学校や教科書、自分たちの学習にも税金が使われていることを学び、もっと大事に使わなければならないと話していました
最後に1億円を持たせていただきました10Kgもあるそうで、なかなか重そうです
6年生から、授業を受けた感想について、お礼のことばを述べました授業の中で印象に残ったことなど、とても上手に話すことができました
今日の給食は、塩ラーメン、五目春巻き、冷凍パイナップル、牛乳です
1・2年生の合同体育です。「たからはこび鬼」ゲームで、鬼が持っている宝(ボール)を取って、しっぽをとられないように通り抜け、ゴールするゲームですスタート
なかなか鬼を突破できませんしっぽを取られないで、うまく宝を運べるかな
2年生の教室黒板には、スイミーの絵が貼ってありました。スイミーは、子どもたちが大好きなお話です
3・4年生の合同体育は、ソフトバレーで、ボールをキャッチしながらワンツースリーで相手コートにボールを投げ入れるゲームです。ゲームの仕方を覚えると、子どもたちも盛り上がって、楽しそうに運動をしていました
5年生は、理科でメダカの卵の中を観察しています。一人一台ずつ顕微鏡で観察し、スケッチしていました顕微鏡を待つ時間はなく、一人で十分に観察ができます力がつきますね
昨日、お便りで扇風機をお借りできればとお願いしたところ、さっそく今朝、保護者の方が1台届けてくださいました。今日は雨で教室のWBGTは注意レベルですが、2階は蒸し暑さを感じるため、6年生にお借りした扇風機、5年生に職員室用扇風機を設置して対応をしています。ご厚意に感謝します。ありがとうごさいました
5年生は毎朝、自分のメダカを一生懸命観察していますたくさんうまれるといいですね
3年生の教室で、今日はカブトムシ1匹とモンシロチョウが生まれていましたなぜかカブトムシはオスが次々誕生しています不思議ですね
松本林業が裏山を調査し、危険箇所や伐採樹木に目印をつけていきました。いつ作業に入るかは、今後の連絡まちです。早速の調査ありがとうございました
5時間目に1年生が生活科「水であそぼう」でシャボン玉遊びをしました「先生、見て見て」と、笑顔いっぱいの楽しい学習です
保健の先生が、大休憩に各教室の暑さ指数(WBGT)を測定しています。曇りの日の今日は、2階の5年、6年教室の値が高く出ました天気や風の状況による変化も調べ、子どもたちの熱中症予防に努めたいと思います
〒972-8334
いわき市渡辺町田部字岸17番地の1
TEL 0246-96-6042
FAX 0246-96-6096