こんなことがありました

2021年11月の記事一覧

長小パーク

11月4日(木)

 3・4校時目は、子どもたちが楽しみにしていた「長小パーク」が行われました。各学級でゲームを企画し、縦割り班でそのゲームをまわるイベントです。子どもたちは、学級のゲームをやってもらおうと呼び込みをしたり、縦割り班で仲良くゲームをしたりと2時間をおもいっきり楽しみました。

学校行こう週間に伴う学校公開

11月4日(木)

 学校行こう週間に伴う学校公開が行われました。2~4校時目までの授業公開でした。その時の様子です。1年生は、校庭で持久走の練習をしていました。

2年1組は、かけ算九九の学習に取り組んでいました。

2年2組も、かけ算九九の学習に励んでいました。

3年生は、タブレットを活用した学習に取り組んでいました。

4年1組は、理科で「閉じ込めた空気と水」を学習していました。

4年2組は、計算のきまりについて学習していました。

5年生は、宿泊活動を振り返っていました。

6年生は、理科で「てこのはたらき」の学習に励んでいました。

タブレットで計算練習している学級やICTを活用して角度について学習している学級がありました。

本日は44名の方にお越しいただきました。明日も学校公開になっています。是非、多くの方の来校をお待ちしております。

野外炊飯

11月2日

午前の活動である野外炊飯が行われました。各班とも協力してカレーライスをつくることができました。