こんなことがありました

2020年6月の記事一覧

全校朝会

6月15日(月)

 本校では、隔週で全校朝会が行われます。今日は、子ども広場の地面がぬれていたので体育館で行いました。朝の挨拶と校長先生のお話がありました。朝のあいさつでは、6年生が全校生に呼びかけて行います。その呼びかけるコメントがいつも素敵で感心します。もちろん、全員が元気にあいさつできました。校長先生からは、「語先後礼」と「星野富弘さん」のお話がありました。手足が不自由になっても努力して美しい絵を描いた星野さんのお話をしながら「あきらめずに挑戦」することの大切さを教えてくれました。

算数(3年生)

6月13日(土)

 2校時目、3年生は算数を行っていました。学年を3つのコース別(自主申告性)に分けて問題に取り組みました。「9時30分の40分後は?」などの問題を解いていました。

授業の様子

6月13日(土)

 子どもたちは真剣に授業に取り組んでいました。1年1組は、国語でのばす言葉(おかあさん等)を学習していました。1年2組は、算数でブロックを使いながら数の構成を学習していました。2年生は、算数で長さの学習をしていました。4年生は、昨日の続き「アップとルーズ」の学習をしていました。6年生は、図工に取り組んでいました。プリント学習に黙々と取り組んでいる学級もありました。

 

算数(6年)

6月12日(金)

 6年生が算数を行っていました。今日は、単元のまとめだったので自己申告でコース別学習を行いました。子どもたちは、多くの問題を黙々と解いて力をつけていました。

 

国語(5年)

6月12日(金)

 1校時目、5年生は国語の授業をしていました。各班ごとに話し合った後に、1班から発表していきました。その際の子どもたちの話の聞き方が上手で感心しました。学級全員が話している人に目と体を向けて真剣に聞いていたのです。こうした話の聞き方が定着すると学力は確実に身につきますね。