学校の様子

2023年3月の記事一覧

今日の給食です。

今日のこんだては、雑穀ごはん、牛乳、鶏肉のアップルソースかけ、もやしと生揚げのみそ汁、小魚大豆でした。

授業のようすです(5年生)

5年生の国語の授業のようすです。物語文の学習をしていました。子どもたちは、「大造じいさんとガン」を読んで、意味が分からない語句の意味を調べていました。

 

 

 

授業のようすです(6年生)

6年生の図工の授業のようすです。未来のわたしをテーマに立体の制作に取り組んでいました。子どもたちは、未来の自分を想像しながら、芯に紙粘土で肉付けしていました。

 

 

 

授業のようすです(3年生)

3年生の国語の授業のようすです。わたしたちの学校じまんをテーマに学習していました。子どもたちは、平四小の自慢できるところを見つけて、グループで話しないながら内容をまとめ、発表原稿を書いて、練習した上で、発表会をしていました。

 

 

今日の平第四小学校

3年生の掲示のようすです。「卒業おめでとう」をテーマに、お世話になった6年生に対する感謝の気持ちが、カードに書いてありました。