学校の様子

2023年5月の記事一覧

授業のようすです(3年生)

3年生の理科の授業のようすです。種をまこうをテーマに学習していました。子どもたちは、発芽して少し生長したヒマワリ、オクラ、ピーマン、マリーゴールド、ホウセンカの苗をポットから植え直していました。

 

 

 

授業のようすです(6年生)

6年生の社会科の授業のようすです。震災復興の願いを実現する政治をテーマに学習していました。子どもたちは、資料をもとに、災害対応への仕組みについてまとめていました。

 

 

授業のようすです(4年生)

4年生の外国語の授業のようすです。筆者の考えをとらえようをテーマに学習していました。子どもたちは、「アップとルーズで伝える」を読んで、段落毎の要点を整理していました。

 

 

 

 

今日の給食です。

今日のこんだては、雑穀ごはん、牛乳、チーズ、大豆ミートのドライカレー、鶏肉とじゃがいものスープでした。