2023年1月の記事一覧
今日の表彰
・本日の表彰者です。※所用により後日となった生徒もいます。
今日の授業(保体)3-3
バスケットボールクリニック(南部アリーナ)
猪狩渉選手とファイヤーボンズバスケットボールクリニック 記念撮影(代表・顧問による)
作品完成(6組)
・きれいにできました。
今日の授業(保体)3-1
・今日も保体のようす。教室での学習は、受験前なのでひたすら静か。
いわき支部合唱祭2023(市文化センター)
・県合唱連盟いわき支部合唱祭に本校合唱部が出場しました。
※今回は動画撮影可でした。指揮者の田中先生の許諾によりプログラム1番のみアップします。他校との合同はアップできません。
おまけ たまには撮影してもらうほうに。※この後、ほぼ満席になりました。
本日 記事の更新はありません
・本日、Web担当が所用のため、記事の更新は基本的にありません。
※3年生の進路事務がいよいよ忙しくなります。全員の合格を目指して、本校関係者全員のご協力をお願いいたします。特に生徒の皆さんは行動に気を付けて、事故等に合わないように気を配って生活しましょう。
まもなく完成(6組)
・丁寧にやり遂げました。
樹木の撤去
・倒木について、関係各署に連絡し、まずは撤去まですすみました。フェンスの修理については、早急に実施するということです。しばらくの間、作業のためコーンを置くような形となりますので、通行時にはできるだけ近づかないで通り過ぎるようにしてください。
校地内の樹木について
・昨晩の強風により、校地内の樹木が道路側に倒れ、地域の皆様には多大なご迷惑をおかけしました。申し訳ありません。お手数をおかけした関係者の皆様には深くお詫び申し上げます。
2021/05/03の記事に掲載しましたが、危険と思われる樹木を伐採した際、その他は大丈夫との話でしたが、今回の風圧には耐えられなかったと思われます。現在関係各所に連絡し、復旧をすすめているところです。
なお、本校校地内、また近隣には歴史あるような大きな木がたくさんあります。今後も「倒れるかもしれない」という危機意識をもって保守点検・注意喚起・整備してまいります。
※過去記事より
樹木の伐採
投稿日時 : 2021/05/03
・校地内にある、倒れる恐れのある樹木を伐採しました。
・樹木の伐採は、かわいそうというか、正直心苦しいものがあります。しかしながら、倒れて人に危害を加えるようになってしまったら大変です。学校には、多くの方々が植えられた記念樹のようなものがあります。それらが大きく成長し、老木となり枝が折れておちてきそうになったり、倒れてきそうになったら、どんなに大切な思い出でも、今の子どもたちの安全を最優先し、切り倒すことに躊躇できません。