2019年5月の記事一覧
市中体連陸上競技 熱戦2日目
生徒たちは、自己ベストめざしてがんばっていました。
市中体連陸上競技 1日目
生徒たちは自己ベスト目指してがんばっています。
卒業アルバム写真撮影がすすんでいます
先日は部活動の卒業アルバム用の写真撮影が行われました。本日は個人、授業や給食の風景の撮影を行いました。
市中体連選手激励会
市中体連に出場する選手の激励会を行いました。各部から抱負を述べた後、応援団演舞が行われました。がんばろうとしている選手の背中を押すすばらしい応援演舞でした。
市中体連陸上・総合大会日程を掲載
市中体連陸上・総合大会日程を配布プリントに掲載しました。
湯本一中だより№4の掲載
湯本一中だより№4を配布文書「湯本一中だより」に掲載しました。ご覧ください。
消費者講座
いわき市消費生活センター コーディネーター広重氏を招いて、
注意すべきスマホトラブルについて講座をもちました。
内容は、スマートフォン関連のトラブルが多い、ネットショッピング
ネット依存、ワンクリック詐欺、リベンジポルノ、SNSトラブル
ネットいじめ、オンラインゲーム高額請求でした。
中間テストに向き合っています
全校生は中間てすとに向き合っています。
かばん等は廊下に置き、机上には筆記用具のみで問題に取り組んでいます。
授業で三線
音楽の授業で三線を学習しています。この学習を踏まえて、6月4日(火)の鑑賞教室に臨みます。