小名浜第二中学校 Onahama2 Junior High School
小名浜第二中学校 Onahama2 Junior High School
2024年4月の記事一覧
小中学校学年別卓球大会 4.29
市総合体育館で行われた、卓球大会。たくさんの出場選手の中、本校戦とも健闘しました。中体連につなげてほしいですね(全員は掲載できませんでしたので代表で・・・)。
サッカー部
昨日に引き続き、アロハフィールドでいわき民報カップいわき市中学校春季大会の準決勝が本日4/29(月)、晴天の中行われました。
本日の準決勝は泉中との試合でした。
いざ試合へ!
残念ながら準決勝では勝利を勝ちとることはできませんでしたが、試合後のミーティングで中体連に向けて自分たちがこれからやるべきことを整理できたと思います。
⭐︎男子ソフトテニス部⭐︎4/28
第53回いわき市ジュニアソフトテニス選手権大会が2日間にわたって行われます。
初日は、団体戦と個人戦です。
第一シードの小名浜第二中学校は、初戦の植田東中、準決勝は中央台南中、そして決勝は泉中に勝利し、優勝しました。
団体戦後には個人戦が行われました。
5ペアがベスト64に残り、2日目に続きます。
⭐︎修学旅行⭐︎No.23
解散式&解団式
去年の11月から準備を進めてきました。実行委員会は30回開きました。各クラスの実行委員さんや班別研修の班長さんを中心に、みんなが大切な宝物を見つけるために頑張ってくれました。一生思い出に残る修学旅行になりましたか?
小島先生から一人一人に、えんぴつのお土産を頂きました。
受験のお守りになりますね。
サッカー部
4/28(日) アロハフィールドにて、いわき民報カップ いわき市中学校春季大会が行われました。
アップの様子。お天気も良く、少し動くと汗が、、
今日は平一中との試合でした!
2-1で勝利!
明日29日(月)は、準決勝、決勝と行われます。今日の試合の反省を生かして、明日も頑張ります。
⭐︎修学旅行⭐︎No.22
5、6組さんは、お台場にある『フジテレビ』の見学に行きました。
NICEポーズ!!
1年生の笑顔がたくさん見られました
1年生の遠足は楽しい時間となりました!
⭐︎修学旅行⭐︎No.21
いよいよ劇団四季による『美女と野獣』開演です♡
大感激の観劇だったようです。
パンフレットはいつもの場所におきますね。感動がよみがえってくるかも♡
⭐︎修学旅行⭐︎No.20
劇団四季『美女と野獣』の観劇の前に、舞浜イクスピアリで班ごとにランチをとりました。
集合場所は、舞浜アンフィシアターです。
一番乗りで戻ってきた班です。
これから劇団四季の観劇です♡
2年生 遠足
予定より10分遅く集合写真を撮り終えました。鶴ケ城会館の駐車場から、いわきに向けて出発です。
2年生 遠足
曇り空で少し肌寒い鶴ケ城です。集合時間まであと10分です。最後の桜の前で1枚。
2年生 遠足
正午を過ぎて、予定通り進める班と、予定外になってしまう班といろいろです。
鶴ケ城会館の食事処は、二中生でいっぱいです。
2年生 遠足
無事、飯盛山経由、武家屋敷到着しました。各班、自分達の活動予定に沿って、動き始めたようです。
⭐︎修学旅行⭐︎No.19
国会議事堂の見学です。
多くの学校が見学にきているため、集合写真は撮れませんでした。
建物内の見学をしました。建物内は写真撮影禁止なので、目に焼き付けました。
東京は快晴です。
これから舞浜イクスピアリでランチのため、バスで向かっています。
2年生 遠足
どの号車もDVD鑑賞で、静かに過ごしています。これからの活動に備えて、エネルギーを貯めているというところでしょうか。阿武隈サービスエリアでトイレ休憩です。
⭐︎修学旅行⭐︎No.18
ホテルでの朝食はバイキングです。
食べたい物がいっぱいで目移りしちゃいますね。
早々と部屋チェックのOKをもらって待機する男子たち
朝の集いは、実行委員が行います。
昨日の反省点を伝え、今日の行動に生かします。
美味しかったね(๑・̑◡・̑๑)
2年生 遠足
会津若松市に向かう1号車です。天気も回復して、班別研修日和になりそうです。
⭐︎修学旅行⭐︎No.17
続いて女子部屋へ
こんな感じで撮ってます^_^
注文多っ(笑)
トランプでかっ(笑)
写真を撮ったあとに『ありがとうございました』と言ってくれた子たちが多かったです( ◠‿◠ )
こちらこそおじゃましました。おやすみなさい。。。
⭐︎修学旅行⭐︎No.16
お部屋では?
カメラマンさんと一緒にお部屋訪問&撮影
お部屋でも楽しんでます(๑・̑◡・̑๑)
〒971-8151
福島県いわき市小名浜岡小名字池袋11
TEL 0246-54-7455
FAX 0246-54-7456
小名浜二中マスコットキャラクター ツバたん
小名浜二中には毎年コシアカツバメが飛来し、たくさんの巣をつくります。そして、雛たちが元気に育ち、やがて二中を旅立っていきます。
自然との共存を大切にしたいとの思いから、生徒がデザインとキャラクター名を考えました。これからの小名浜二中のシンボルです。