こんなことがありました。

2023年3月の記事一覧

修了式

3月23日(木)に本校体育館にて修了式を実施いたしました。

冬季バレーボールリーグ戦

1月から行われていた1部リーグの最終戦が、3月18日(土)に行われました。雪による延期で2ヶ月に渡る大会となり、チームコンディションを整えることが難しいものでした。

8チームの総当たりで1勝6敗となりましたが、ニ中らしい粘りのある戦いもでき、伸び代を感じる大会となりました。

次は2部リーグでの戦いとなりますが、1部復帰をめざし、練習を重ねたいと思います。

第72回卒業証書授与式 3.13

①まず卒業式の前にPTA感謝状を贈呈しました。ご尽力ありがとうございました。 ②今日の天気予報は昼頃から雨が降るかも・・・、でも3年生の普段の行いならきっと大丈夫。9:25卒業生入場です。ちょっと緊張した表情がいいですね。証書授与立派でした。送辞、答辞、思いのこもったスピーチでした。式歌、3年生らしいハーモニーでした。見送りは笑顔。素直な二中生らしい素敵な卒業式でした。卒業生のこれからの活躍を期待しています。卒業おめでとう。

校長式辞.pdf 在校生送辞(島田さん).pdf 卒業生答辞(小松さん).pdf

3月11日 12年が過ぎました 3.11

あの大震災から12年がたちました。被害にあわれた多くの方々のご冥福をお祈りいたします。先日の卒業式予行の後に、全校生に、忘れては風化させてはいけないこと、もしこれから災害に起きたときに何ができるか、命を守るためにはどうするか、いろいろと私たちにできることを考え備えていかなければならないと思います。津波研究の権威である今村先生(東北大学災害研究所)の言葉です。「知識は命を守る」  

※福島県知事メッセージ(読みやすするため文字ポイントを大きくしました。文面は一切変えていません)

2023年3月11日のメッセージ.pdf

 

3年生の3月10日 3.10 

3年生の卒業式練習最終回。あとは13日を待つだけです。先生方の熱い思い、歌声が一層響き渡りました。練習後は、学級での時間。そして給食。今日の給食は3年生にとって最後です。将来学校に勤めない限り、もう食べることはないかもしれません。今日のメニューは、お赤飯、沢煮わん、鶏肉から揚げ、お祝いケーキ、牛乳の卒業お祝いメニューです。校舎内には、1,2年生から3年生へ、3年生から1,2年生へ、様々なメッセージが掲示されています。いろいろな思いがこもっています。トイレのサンダルOKです。

 

1年調理実習 3.10

1年生の調理実習、ハッシュドポテト、小松菜のおひたし、ムニエルのメニューです。ちょうどじゃがいもを細く刻んでいるところを見ました。結構上手です。ぜひ家庭でも一緒に作ってみると楽しいですね。

サッカー部 オンライントークイベント

3/7(火)放課後

いわき市出身のサッカー選手である高萩洋次郎選手によるオンライントークイベントに参加しました。

自分らしさや自分らしくチームに貢献するための役割や行動などを途中、グループディスカッションしたりして、考えました。

高萩選手の貴重なお話を聞いたり、アドバイスをいただけたりと非常に有意義な機会をいただけました。

株式会社VOS、いわきサッカー協会の関係者の皆さま、ありがとうございました。

卒業式予行 ・・・春です 3.9

3/8(水)、卒業式予行を行いました。さすが3年生という感じです。予行後には1,2年生から歌のプレゼントがありました。卒業式当日は1,2年生は代表生徒が会場に、その他の生徒は教室でリモート参加になります。全校生が同じ会場に集う最後の機会。同じ思いを共有した時間でした。武道館脇の梅がきれいです。花も咲き始めました。春ですね。

卓球部 常陸大宮卓球大会

3月4日(土)、茨城県常陸大宮市西部総合体育館で行われた「第16回常陸大宮近郊交流卓球大会」に参加して来ました。

女子からは5名の生徒が参加し、6人制の団体戦で試合をしました。

結果は以下の通りです。

予選リーグ 1位

決勝トーナメント1回戦

対 日立一高附属中 3-1勝利

決勝トーナメント2回戦

対 水戸ファイターズ 1-3敗退

このメンバーで団体戦を組んだのは初めてで、1番手から5番手の出し方も自分たちで考えて挑みました。

それぞれに可能性が感じられた大会となり、中体連に向けてモチベーションが上がったのではないかと思います。

男子は12名参加し、A,Bの2チームで挑みました。

男女ともにこれからも頑張っていきましょう!