今日のできごと
歯みがきの大切さを学ぶ(5年)
6月4日~10日は「歯と口の健康週間」になっています。
日程の都合で本日になりましたが、5年生は、全国小学生歯みがき大会のDVDや冊子を活用して、歯みがきについて学びました。
現在、飛沫による感染のリスクを防ぐため、学校での歯みがきは実施していませんが、ご家庭での朝と晩の歯みがきをしっかり行い、虫歯ゼロを目指しましょう。
歯の健康は子どものうちから、しっかり守りましょう。大人になってから後悔しないように・・・・・・・。
いよいよ!!プール開き(5・6年)!!
本日、給食後のふれあいタイムに、5・6年生参加によるプール開きを行いました。
校長先生から、水泳学習で大切なことや守ってほしいことなど、ご自身の体験を交えてお話がありました。
次に、体育の先生からもお話をしていただきました。
みんなでルールを守って、安全で楽しい水泳学習をしていきましょう。
6年生も
5年生も
真剣に話を聞いていました。
とっても立派な態度でした。
久しぶりのプール学習がいよいよ始まります。
こどもたちもとても楽しみにしているところかとは思いますが、安全を第一に考え、無理なく水に慣れることから始めていきます!!
3年生校外学習「中央台はかせになろう」②
3年生は「中央台はかせになろう」の2回目で、三・四丁目方面へ出かけました。
担任の先生と実習生も一緒です。
学校から三・四丁目に向かっていくと、「ときのかけ橋」があります。
「ときのかけ橋」を降りて四丁目方面に向かうと、横断歩道の手前にふしぎな丸い物体がいくつも・・・・。
学校にもありますね。公園にも同じものがありましたよ。何かを測る機械です。
学校には体育館の脇にありますよ。知っていましたか。
気付いたことをメモしているようですね。立派です!!
三丁目方面に向かうと、「メジロの広場」というところがありました。
同じ中央台高久地区でも、意外といったことがないところがたくさんあったようで、新たな発見があったようでした。
後でみんなで振り返ってみるとよいですね。
教育実習①が始まりました!
昨日から通常日課となり、一番大きく変わったのは、本格的に清掃が再開となったことです。
これまでは、短い時間での簡単清掃を行っていましたが、早速分担場所に分かれて一生懸命お掃除をする姿が見られました。
また、昨日より教育実習生がいらっしゃいました。
主に3年生といっしょに生活をする中で、全ての学級の授業を参観したり、3年生で授業を行ったりして、教師になるための研修をします。
もうすっかり3年生のみなさんはうちとけて仲良くなったようですね!!
がんばれ6年生! 陸上大会激励会!!
昨日で県の「子どもの感染拡大防止重点対策」が終了したことに伴い、基本的な感染対策はこれまで同様に続けていきますが、本校では、本日から通常日課(清掃あり)になり、下校時刻も変わります。(保護者の皆様には既に配布物やメールでお伝えしています。)
夏のさわやかな青空が広がる本日、大休憩の時間に陸上大会激励会を行いました。
校庭で行うこと、感染状況などを考え、全校生が参集する形での実施となりました。
5年生が中心となって会を進め、1~5年生と教職員で、6年生を応援しました。
(校庭から青空を眺めるこの景色が、本当にきれいだなあと改めて思いました。)
進行役の5年生のみなさんです。
校長先生からあたたかい励ましの言葉をいただきました。
6年生から各出場種目ごとの紹介がありました。
それぞれの種目ごとの決意表明、すばらしかったです!!
その後は、種目ごとにデモンストレーションを行いました。
跳べ!天高く!・・・・・走り高跳び
よい姿勢でグイグイグイと駆け抜けて!・・・・・100m走
ちょうどよい角度で遠くまで!!・・・・・ソフトボール投げ
大切にバトンをつないで、目指すは栄光のゴール!!・・・・4×100mリレー
5年生による特設応援団のエールがありました。
応援する皆さんの気持ちがこもった、すてきな激励会になりました。
会が終わった後、校舎に戻っていく1~5年生のみなさんに、6年生が「ありがとうございました!!!」とお礼を伝えている姿が見られました。
けがのないように、後悔のないように、残りの日々、準備を進めてくださいね。
心から応援しています。
6年生、ステキです!!
2年生が中央台の町たんけんへ!!
本日は2年生が2回目の町たんけんに出かけました。
1回目は6月8日(水)に出かけてきました。
中央台東小学区には、数は多くはありませんが、病院や歯医者さん、コンビニ、お菓子屋さん、レストランなどが大通りに集中してありますので、探検しやすかったかもしれません。
いろいろな発見があったことでしょう。
お疲れさまでした!!
【6月8日のようすから】
【6月10日のようすから】
防犯教室 ~児童の安全を守るために~
5校時目、防犯教室を行いました。
講師としていわき中央警察署生活安全課スクールサポーター、中央台交番及び内郷交番の方が来てくださいました。
学校に不審者がやってきたときに、児童の皆さんの安全をどう守ったらよいかを体験することができました。
不審者がいた場合、さすまたを活用して、複数の教員が子どもたちのいる教室と反対の方向に追いやります。
子どもたちは担任の先生と一緒に、ガラス戸から離れた場所にできるだけまとまって身をひそめます。
可能な場合は机やいすでバリケードをつくることもあります。
先生方とこどもたちの動きはどうだったか、講師の方々にアドバイスをいただきました。
Zoomを活用して、全校の児童に向けてお話をいただきました。
学校が安全安心な場所であるように、日々気をつけていきましょう。
先生方にとっても児童の皆さんにとってもよい経験になったことでしょう。
耳鼻科健診(1・3年)
本日は午後から1・3年生を対象に、耳鼻科健診を実施しました。
3年生の受診のようすです。
全校集会から・・・・
本日は、予定どおりに6月の全校集会を行いました。
まずは、校長先生からお話をいただきました。
あいさつ、学習など、先生に言われたことをやればよいのではなく、自分で良いと思ったことを自分で考えて実行することが大切だとのことでした。
そう、いつもお話ししてくださる「気づき、考え、自分で行動する」ことですね。
生活や学習についても、それぞれの担当の先生方からお話をいただきました。
会の準備や進行をしてくれた代表委員のみなさん、ありがとうございました!!
所長訪問にて・・・・・
本日は、朝から荒れ模様の天気となりました。
本校学区では、雨風ともに強く、傘がこわれてしまう児童もいるほどでした。
3校時目を迎えるころには、だいぶおさまってきたので、一安心でした。
本日は所長訪問があり、子どもたちの学習のようすをみていただく機会がありました。
積極的に意見を発表したりと、意欲的に学習に取り組んでいる児童のみなさんへ、お褒めの言葉をいただきました。すばらしいですね!!
1 令和6年度年間行事予定一覧はこちらからご覧ください。
→ R6年間予定表.pdf (R6.3.28更新)
2 タブレット活用のルールについて
3 ネットやSNSから子どもたちを守るために
→ R5.8.28_児童の携帯電話・ゲーム機等の利用についてのお願い.pdf
→ R5.9.15_県小学校長会「『子どものネット・SNS利用の実態』に関する調査結果について」.pdf
4 緊急時引き渡しマニュアル
〒970-8047
いわき市中央台高久二丁目24
TEL 0246-46-0630
FAX 0246-46-0631