江名中学校 Ena Junior High School
江名中学校 Ena Junior High School
出来事
朝の様子
9月25日(火)、お彼岸3連休明けの週の初めです。
今日から衣替え移行期間に入り、今朝は冬用制服を着て登校する生徒がいました。
今週の主な予定
25日(火)職員会議のため部活動中止
26日(水)学校司書来校
いわき市教育委員会管理訪問
市新人大会に出場する部活動は活動可(各部の計画による)
27日(木)スクールカウンセラー来校
28日(金)コアティーチャー授業研究会
29日(土)市新人大会野球競技(南部スタジアム)
第20回しおさいコンサート
9月24日(月)、小名浜市民会館において、第20回しおさいコンサートが行われ、本校吹奏楽部が出演しました。
超満員の会場で、堂々とした演奏でした。
明日は「しおさいコンサート」
明日、9月24日(月)、小名浜市民会館において、第20回しおさいコンサートが行われます。小名浜方部の中学校、高等学校6校の吹奏楽部による演奏会です。
本校吹奏楽部の演奏は
プログラム3番 14:35〜14:55
です。
入場は無理ですが整理券が必要です。
川俣町親子防災教室で発表
9月22日(土)、川俣町のおじまふるさと交流館において、親子防災教室が行われ、本校の防災リーダーが発表しました。
福島大学うつくしまふくしま未来支援センターが主催する、防災リーダーの地域発信活動です。
防災の大切さと日頃の備えを小さな子どもにも理解できるように紙芝居に仕立て、登場するキャラクターも工夫して発表しました。
初めて訪れた川俣町で、その土地に住んでる子どもからお年寄りまでを対象に、コミュニケーションを取りながら行う発表でした。
市役所出前講座「模擬選挙」
9月18日(火)、5・6校時の2時間を使って、市役所出前講座「模擬選挙」を実施しました。
いわき市選挙管理委員会事務局の若松大成様、馬目久美子様が講義・演習を行いました。
「選挙」はなぜ行うのかの講義です。
立候補者について書かれた「選挙公報」から誰に投票するか検討します。
3名の中から誰を選んだか、その理由も考えてお互いに発表します。
選挙当日の流れに沿って投票の体験です。
選挙のお知らせを受付に提示し、投票用紙をもらって本物の記入台で記名します。
投票用紙は、実際の選挙で使用されているプラスチック製の破れにくく開票しやすい物を使用します。
出口調査を行い、選挙速報を流します。
投票が締め切られ、投票箱に鍵を掛けます。
開票作業を行います。無効票がないか、複数回確認します。
集計は機械を使って間違いがないように、複数回行います。
当選者の発表です。
本校の選挙管理委員長がお礼の言葉を述べました。
18歳から選挙権が与えられたことにより、今の中学生も有権者としての意識を持たせることが大切です。
世の中の仕組みを知り、社会の出来事に興味を持つことをさせたいと考えます。
朝の読み聞かせ
9月18日(火)、永崎女性の会の皆さまによる朝の読み聞かせを行いました。
各クラスの生徒たちは、じっと聞き入っていました。
永崎女性の会の皆さまによる読み聞かせは、永崎小学校に合わせて火曜日を基本に行っています。
今後は10月に2回、11月に1回、12月に1回行う予定です。
朝の様子
9月18日(火)、3連休明けの登校日です。
生徒たちは、今朝も元気に登校してきました。
特設陸上部は、朝の練習を行っていました。
今週の主な予定
18日(火)朝の読み聞かせ(永崎女性の会)
市役所出前講座⑤⑥(未来の有権者育成授業)
19日(水)学校司書来校
2学期中間テスト出題範囲発表(中間テストは10月3日)
しおさいコンサートリハーサル(小名浜市民会館)
20日(木)スクールカウンセラー来校
後期生徒会役員選挙⑥
21日(金)秋の全国交通安全運動~30日
秋季ソフトボール大会
9月16日(日)、新舞子多目的グラウンドにおいて、中学生秋季ソフトボール大会が行われています。
江名中学校ソフトボール部は、好間中学校、中央台南中学校との3校連合チームで出場しています。
女子バレーボール大会
9月15日(土)、湯本ニ中体育館において、強化リーグバレーボール大会が行われています。
総合学習の日(1年生)④
【2組】
総合学習の日(1年生)③
9月13日(木)、1年生の総合学習の日2日目は、社会福祉協議会から講師をお招きし、校内で高齢者疑似体験を行いました。
【1組】
総合学習の日(1年生)②
【2組 ぱらいそごしき】
総合学習の日(1年生)①
9月12日(水)、総合学習の日の1日目です。
1年生はクラス別に福祉施設で体験学習を行いました。
【1組 悠々の里】
総合学習の日(2年生)③
【ブックエース イオン小名浜】
【ヤマニ書房 エブリア】
【ヤマニ書房 イオン平】
【ドックサロンスリンスキー】
【ドックプラザロッキーハイ】
【動物病院 健心堂】
【河野どうぶつ病院】
【ヘアーサロンブティックにし】
2日間を通して、働く意義について学ぶことができました。
ご協力をいただきました各事業所の皆さまに、厚く御礼を申し上げます。
江名中学校では、次年度以後も職場体験活動を実施します。
受け入れてくださる事業所がありましたら、中学校までお知らせください。
総合学習の日(2年生)②
【シオヤ産業】
【みよし 小名浜店】
【幸楽苑 小名浜店】
【幸楽苑 泉店】
【マクドナルド 小名浜店】
【珈琲の森】
【常陽銀行】
総合学習の日(2年生)①
9月12日(水)、13日(木)の2日間、2年生の総合学習は、市内22事業所での職場体験活動を行いました。
【永崎保育所】
【白百合幼稚園】
【かしま幼稚園】
【松村病院】
【ピアノガーデン】
【ウインズユー】
【サンスポ】
今日の授業
9月14日(金)、今日の授業の様子です。
【2年生 美術】
【1年生 英語】
【3年生 音楽】
【1年生 家庭】
【2年生 技術】
【1年生 美術】
総合学習の日(3年生)⑨
最後のプログラムは、2日間の振り返りとまとめです。
プログラム前と後の自分の考えの変化を、文章に表し言葉で発表します。
この2日間で学んだ、災害時のコミュニケーションの大切さ、「共助」の考えをいつまでも持ち続けてほしいと思います。
このプログラムは、今回で3年目です。毎年3年生が取り組み、卒業していきます。
未来の江名地区を担う人材を育成するプログラムです。
総合学習の日(3年生)⑧
2日目のメインプログラムは、「避難所運営」です。
東日本内震災で2ヶ月間避難所となった江名中学校体育館です。
再び災害が起きた際に、この体育館を自分たちでどのように運営すればよいかをゲーム形式で学びます。
各班のテーブルには大きな体育館の見取り図があります。
カードに書かれた避難者が次々にやってきます。
その避難者を、体育館のどこに座らせるか、班で考えます。
高齢者の夫婦、病気を持っている人、乳幼児を連れた母親などなど・・・・
ゆっくり考えている暇はありません。避難者は次々やってくるのです。
カードを体育館の見取り図に当てはめていきます。
水道は止まっています。
電源は喪失しているため、館内放送は使えません。
避難者への連絡は全て掲示板で知らせます。
班内では意見がぶつかります。そこで必要になるのがコミュニケーション力です。
他者の考えを受け入れ、よりより運営につなげることを体験しました。
この学習の様子は、NHK福島放送局の夕方のニュースで放送されました。
総合学習の日(3年生)⑦
9月13日(木)2日目の朝一番のプログラムは、校舎裏に設置してある「いわき市災害備蓄倉庫」の見学です。
初めて見る倉庫の備蓄品に、生徒たちはとても興味を持って見学していました。
ちなみに、倉庫の中には
簡易テント、パーティション(仕切り)、簡易トイレ、ヒーター、発電機、燃料、担架、リヤカー、飲料水、カンパン、炊き出し鍋、毛布
等が入っています。