こんなこと あんなこと

出来事

仕事納め

    
 あいにくの薄暗い曇り空で、この時間はけっこう雪が舞っています
 今日は仕事納めです。明日29日から1月3日まで学校は年末年始の休日になります。
 今年一年皆様にはさまざまなご協力をいただきありがとうございました。心より感謝申し上げます。
 2017年が皆様にとってよい年でありますように。

冬休みは順調ですか?

 今日は1年生は課題確認の日になっています。1年生の先生方に課題の確認をしてもらうために生徒が登校しています。新年にも課題確認の日を設定しているそうですので、気持ちよく始業式を迎えられるように計画的に準備しましょう。
 他の学年の皆さんも冬休みの課題は順調に進んでいるでしょか? 
 3年生は、自分の目標に向かって着実に取り組んでいますか。「やるときは やる」ことが大切です。人生には頑張り時というのがあるのです。乗り遅れないようにしよう!
 

冬場の努力が大切です

 各部ともに練習に取り組んでいます。この冬場にどう取り組むか、それが今後の成果にあらわれます。各部とも、頑張れ。実は、地味な練習がとても大切なんです。体力づくり、繰り返しの練習などなど。しっかりとした体力を身に付けること。頭で考えなくとも自然と体が動くまで取り組む基礎練習。そういうものの積み重ねが実力になるのです。
 
 
 
 
 

駅伝練習 or 体力づくり ?

 今朝も元気よく生徒たちが走っています。駅伝練習? それとも、各部合同体力づくり? 両方を兼ねているようですよ。「走ること」はすべての基本ですから。

「走ること」はつらい要素の方が多いと思うのですが、今朝の練習風景はなんだかとても楽しそうに見えるのは気のせいでしょうか? ただ走るだけでなく、ちょっとひと工夫されているようです。
 
  
  
  
 
 
   
 
 

防犯灯が設置された現地の様子

 関船町宿内地区内の湯本川堤防に設置された防犯灯の現地を確認してきました。学校の要望に対して宿内地区の皆様のご理解を得て、学校と地域の協力のもとで設置された防犯灯です。皆様ご存知のように、設置された防犯灯の維持管理や電気代などは地区の負担になるからです。宿内区の行政嘱託員の野木様、ご協力本当にありがとうございました。

◆「宏道館 柔道場」と看板のある建物から北側に3基設置してもらいました。建物のすぐ右に見えるポールは引込み線を支えるためのもので防犯灯ではありません。防犯灯はその次のポールから3本になります。
(この建物の左側の方に金刀比羅神社が見える位置になります。右が湯本川です。)
 

◆LEDの防犯灯です。小型ですが、とても明るいです。
  

◆防犯灯は、ちょうど左側の家並みが途切れ、竹などがうっそうと茂っている人目の届かない見通しの悪い所を中心に設置してもらいました。かつて不審者情報などもあった場所です。
 

◆湯本川を左手にして、反対に北から南に向かって見てみるとこんな感じです。左手が湯本川になります。
※ 堤防は予想以上に人が通ります。通勤、通学に利用されています。