日常の学校のようすをお伝えします!!

今日のできごと

会議・研修 初任者研修 研究授業(放射線について)

 初任者研修の研究授業では、放射線について取り扱った授業がありました。

 地域ごとに放射線の線量を計測した資料を提示したり、放射線の仕組みを説明したりして、3年生はわかりやすく学ぶことができたと思います。

お知らせ 図書館フェスティバル(3日目)のようす

 本日、図書館フェスティバル3日目。

 1~4、6年生は、担任の先生による読み聞かせ会!

 5年生は、ビブリオバトル!

 今日も充実した活動になったようです!!

 

<1~4、6年各学級担任による読み聞かせ会>

 

<5年ビブリオバトル>

 

 

 進行をしてくれた図書委員のみなさんです。

 

 本の紹介をした5年生のみなさんです。

本 民話に親しむ会(1・2年)

 本日は、いわき民話の会の方を講師にお迎えし、民話に親しむ会を行いました。

 3校時目に1年生、4校時目に2年生が、それぞれ参加しました。

 

<1年生> 

 

<2年生>

 

 いわき弁といっても、今の子供たちにはあまりピンとこないかもしれませんが、いわき弁を使った臨場感たっぷりの語り口で、とっても楽しいひとときとなりました。

 本日はありがとうございました!!

鉛筆 快挙!! 令和4年度福島県算数・数学ジュニアオリンピック金メダル受賞!!

 本校5年児童が今年度の福島県算数・数学ジュニアオリンピックにて金メダルを受賞しました。

 本日、保護者の方の承諾の後、新聞社からの取材がありました。後日、新聞にて掲載される予定です。

 本当におめでとうございます。

 これからも、自分の可能性を広げ、努力し続けてほしいと思います。

お知らせ 図書館フェスティバル(2日目)のようす

 図書館フェスティバル2日目。

 1~5年生は、自教室にて図書委員による読み聞かせ会に参加しました。

 

 6年生は、ビブリオバトルに参加しました。

 6年生のみんなの前で、本の紹介をします。

 どれだけ本の魅力を伝えられるかを競います。

 

 これだけ堂々と落ち着いて話せる6年生、とてもかっこいい!! すごい!!

 

 聞いている6年生からもいろいろな質問が出ました。

 紹介者の6年生は、丁寧に答えていました。

 

 いよいよ投票の時間!

 6年生のみなさんは、どの本に投票したのでしょうか?

  

 

 校長先生からも6年生に対して、お誉めの言葉がたくさんありました。

 

 ビブリオバトルの進行をしてくれた6年生の皆さんです!!

 

 本の紹介をした6年生のみなさんです。

 正直、どの本も読みたくなりました!!!お疲れ様でした。

 

 今回の図書フェスティバルもその一つですが、たくさんの図書にふれ、親しむことができるよう、学校でもさまざまな工夫をしていきます。

 本に親しむことは、心を豊かにし、知識や考え方を広げます。

 「本、大好き!」な児童が増えてくれるといいな、と思います。

 

 

 

本 校長先生の読み聞かせ

 本校では、昨日より図書館フェスティバルが始まりました。

 25日(金)までの給食後の時間に、図書にちなんださまざまなイベントが行われます。

 本日は、1~5年生が各教室で図書委員による読み聞かせを、6年生はビブリオバトル(本の紹介合戦)を予定しています。

 それに先駆けて、1年生に校長先生が読み聞かせをしてくださいました!!

 

 

 1年生も、校長先生も、とっても楽しそうです。

 

鉛筆 大休憩のひとこま

 2校時目が終わり、大休憩になったときのことです。

 教室で一生懸命プリントをやっている1年生。

 「外に遊びに行かないの?」と聞くと、「プリントが終わっていないからやる。」とのこと。

 「大休憩だから、やめて遊んできていいんだよ。」と言うと、近くの女の子たちが集まって、その子に教え始めました。

 

 大休憩の時間なのに、やらなくてよいのに、楽しくプリントに取り組む姿を見て、「学ぶことは楽しいこと」を実践している1年生はすごい!! とひたすら感動してしまった大休憩のひとこまでした。

 

期待・ワクワク うれしいお客様

 2年生にとって、とってもうれしいお客様がいらっしゃいました。

 昨年度、2年生が1年生のときに教育実習でお世話になった先生が、教員採用試験で見事合格され、そのごあいさつにいらっしゃいました。

 早速、大休憩の時間は一緒に遊んでいただきました。

 

 

 教室でも授業に加わっていただきました。

 

 その後、2年生は1年生をしょうたいするおみせやさんの準備に励んでいました。

 

 わざわざご来校いただき、本当にありがとうございました。

 2年生にとっては、とってもうれしい楽しいできごとだったことでしょう。 

会議・研修 保健学習(4年)

 本日は4年生が保健学習を行いました。

 担任と養護教諭のティームティーチングによる授業です。

 

 各学級ごとに「からだの成長」について学習をしました。

 男女のからだのちがいがはっきりし4年生の時期には、正しい知識を身に付けておく必要があります。

 次の機会には、男女別に詳しく学んでいく予定です。

調理実習(6年)

 6年生が調理実習を行うことを聞き、家庭科室へ向かうと、何やらおいしそうな匂いがしてきました。

 ちょうど調理が始まったばかりのところでした。

 

 できたものがこちら・・・

 

 ベーコン巻きという料理一つとっても、つくる人によって、こんなにバリエーションがあるのだなあと感心しました。