こんなことがありました

出来事

鼓笛練習(6年生)

 6年生が夏休み前の最後の鼓笛練習に励んでいました。明後日からの夏休み期間中も感覚を忘れないようにするため、自主練習に取り組むようです。

5,6年生の英語の授業

 5,6年生の英語の授業では、それぞれ単元テストにのぞんでいました。書き取り問題だけでなく、ヒヤリングの問題もあり、集中して音声を聴いていました。

1年生の道徳の授業

 1年生の道徳の授業では、「みんなだれかと」という資料を用いて、かんしゃのきもちについてそれぞれの経験や考えを発表し合っていました。

2年生の国語の授業

 2年生の国語の授業では、「あったらいいなこんなもの」の発表会が開かれていました。メモをもとに発表した後に、たくさんの質問を受けていました。

5年生の英語の授業

 5年生の英語の授業では、「what do you want to study ?」(学びたい教科やなりたい職業について伝えよう)の学習に取り組んでいました。英語教育サポーターさんの支援を受け、絵カードを見ながら職業を表す英単語の発音練習をしていました。

1年生の算数授業

 1年生の算数の授業では、あかい金魚(6ぴき)と、くろい金魚(4ひき)のちがいをブロックを使って求めていました。ノートのとり方も大分慣れてきたようです。しっかりとした字でかいていました。

6年生の英語の授業

 6年生の英語の授業では、「How is your school life ?」(日常生活について伝え合おう)の学習をしていました。英語教育サポーターさんとの授業でした。

 

3年生の総合の授業

 3年生の総合の授業では、ICTサポーターさんの支援を受け、パソコンの画面上に自分の名前と夏休みに楽しみにしていることをタッチペンを使ってまとめていました。あとで、集約し各自発表するそうです。

本日の給食

 本日の給食の献立は、ごはん 牛乳 とり肉のレモンソースかけ 玉ねぎのみそ汁でした。

5年生の国語の授業

 5年生の国語の授業では、身の回りの福祉に着目し、「みんなが過ごしやすい町」にするための点字やピクトグラムなど各自興味をもったものについて調べていました。

4年生の体育の授業

 4年生の体育の授業では閉脚跳びに挑戦していました。開脚跳びとは違って難しさを感じながらも、果敢に挑戦していました。

保健室前の掲示より

 保健室前の掲示板には、熱中症にかからないようにするためのポイントやむし歯治療をすすめる掲示がされていました。今週が終わるといよいよ夏休みです。夏休みを利用してぜひ、むし歯の治療をお願いします。

1年生の体育の授業

 1年生の体育の授業では、跳び箱運動の基礎となる運動に取り組んでいました。紅白に分かれて両端からおしりを持ち上げるように移動し、出会ったところでじゃんけんします。勝った場合は前に進み、負けた場合は次のお友だちに代わります。

本日の給食

 本日の給食の献立は、ごはん のりふりかけ 牛乳 しそぎょうざ はっぽうさい でした。

2年生の体育の授業

 2年生の体育の授業では、跳び箱運動に取り組んでいました。技のポイントを確認した後に、それぞれのめあてに向けて上手に跳ぶことができました。

1年生の国語の授業

 1年生の国語の授業では助詞の「は・へ・を」の使い方について学習していました。幼小連携の一環として江名幼稚園の先生方に授業参観していただきました。

6年生の書写の授業

 6年生の書写の授業では、硬筆に取り組んでいました。「手書き文字のいろいろな書き方」について説明を受けた後に、書写ノートに集中して書いていました。

5年生の算数の授業

 5年生の算数の授業では「小数のわり算」のまとめの問題に取り組んでいました。小数点の位置に気をつけながら計算練習に励んでいました。

本日の給食

 本日の給食の献立は、ごはん 牛乳 ししゃもフライ ひじきの油いため けんちん汁でした。

5年生の家庭科の学習

 5年生教室としらゆり学級でそれぞれ手縫いの練習をしていました。

 今日は、かがり縫いに挑戦です。

 自分の名前を刺繍しています。

 

6年生の家庭科の授業

 6年生の家庭科の授業では、トートバッグ作りに取り組んでいました。生地の裏側に印をつけていました。丈夫なトートバッグができるといいですね。

2年生の国語の授業

 2年生の国語の授業では、「こんなもの見つけたよ」の題材で作文の構成の組み立て方を学習していました。「はじめ・中・おわり」の作文メモを作成し、文章を書いていきます。

1年生の国語の授業

 1年生の国語の授業では、「大きなかぶ」を劇化してグループ毎に発表していました。役割を決めて楽しみながら演じていました。

本日の給食

 本日の給食の献立は、チャーハン 牛乳 にんじんしゅうまい ユッケジャンスープでした。

4年生の体育の授業

 4年生の体育の授業では、跳び箱運動に取り組んでいました。上手に跳べるお友だちの様子を見ながら、チャレンジしていました。

4年生のプログラミング学習、5年生の家庭科の学習

 4年生は、5校時目にプログラミングの基礎を学んでいました。

 「アルゴリズム体験」に取り組んでいました。

 

 

 5年生は、担任の先生が本返し縫いや半返し縫いのお手本を示していました。

 子どもたちは、じっくりと見入っていました。